「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
大衆酒場りんのサムネイル

【大衆酒場りん】フードも3品選べる「せんごプラン」で飲み放題!

今年に入ってから一人呑みデビューをしました!

日々一人でも入りやすくて安いお店を探していたので、どうせならブログにしようと。

今回ご紹介するのは、フードも3品選べる「せんごプラン」で飲み放題【大衆酒場りん】になります!

【大衆酒場りん】へ行ってみた

住所や営業時間

店舗
大衆蕎麦 大衆酒場 りん
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西6丁目 第2道通ビルB1F
営業時間
11:30~23:30(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)
定休日
日、祝日
公式サイト
大衆蕎麦 大衆酒場 りん【公式】
公式SNS
 
お得な予約サイト
食べログ:大衆蕎麦・大衆酒場 りん
ホットペッパーグルメ:大衆蕎麦 大衆酒場 りん
※ここから予約が出来ます
訪問日
2019年8月15日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

職場が札幌駅の近くなので、仕事終わりにいざ出陣!

少しだけ札幌駅から離れたビルの地下にあります。
大衆酒場りんのビル

キリンラガーが200円&席料やお通し無料の嬉しい文字が!
大衆酒場りんの外観

店内はカウンター数席に、昭和感が漂うビール瓶のケースを脚に使った四角いテーブル。
大衆酒場りんの店内

※お店の画像は人いっぱいで撮れなかったのでお借りしました

お店の前に着くなり、明らかに人がいっぱいいるのがわかります。

カウンターは見た感じいっぱいでしたが、勇気を持って突入w

ざくろ
1人なんですけど空いてませんよね?
店員
カウンターはいっぱいですけど奥の席へどうぞー

運よく2人用の席が1つ空いていて、そこに通してもらえました!

メニュー

せんべろプラン

大衆酒場りんのせんべろプラン

・生ビール付き60分飲み放題
・おまかせ料理2品
※2019年08月15日時点

夜18時までと制限はありますが飲み放題です!

おまかせのフードが2品うちてきて飲み放題で1000円とは・・・

これが本当のせんべろ!

この価格と内容は私が知ってる中では札幌では間違いなく最上位。

さすがに18時には間に合わないって人は次のプランがオススメ!

せんごプラン

大衆酒場りんのせんごプラン

・生ビール付き90分飲み放題
・選べる料理3品
※2019年08月15日時点

こちらは1500円になる変わりに、注文時の時間制限がなくて好きなフードが3品選べます!

・茶豆
・板わさ
・塩キャベツ
・冷奴
・男爵ポテトサラダ
・メンマラー油和え
・白菜漬け
・きゅうりの一本漬け
・厚焼き玉子
・赤ウィンナー
※2019年08月15日時点
・ハムカツ
・ガーリックポテト
・ごぼう揚げ
・鶏ささみのチーズフライ
・とうもろこしの香ばし揚げ
※2019年08月15日時点

好きなフードって言っても300円~400円の中でなんですが、お任せじゃなく自分で選べるのは良いですよねー

この日は時間的にも「せんごプラン」にしてみました。

私は注文した時に「お任せでも良いですか?」って聞かれてメニューを見たのですけど、正直何でも良かったのと何が出てくるかの楽しみもあって「お任せ」にしました。

本当に食べたい物やコスパ重視人は自分で頼んだほうが良いと思います!

ドリンクメニュー

大衆酒場りんのドリンクメニュー

飲み放題もこちらのメニューから全て可能!

ホッピーが飲み放題に入ってるのは個人的にはめずらしいのかな?

って思いました。

てか、改めて見てもビールの200円って異常に安いですね(笑)

フードメニュー

大衆酒場りんのフードメニュー

メニューを見る限りは「スパイシー手羽先」と「黒船ザンギ」がオススメなのかな?

以前頼んだ「700円の舟盛り」はなくなってました。。。

今度行ったときはザンギを食べてみるしかない!

おすすめメニュー

大衆酒場りんのおすすめメニュー

お店に行ったときの「おすすめメニュー」

時期によって変わるかもですが、私が来店した日はこんな感じ!

せっかくなので何かオススメからと思って気になったのは・・・

特にオススメそうな★マークがついてる中で「牛肉のたたき」と「ラムせせりのジンギスカン」

迷ったんですが生肉系が好きなので今回は「牛肉のたたき」を注文しました。

注文した商品到着

ビール(キリンラガー)

大衆酒場りんのビール

そこそこ珍しい?キリンラガーです!

飲み方だけかもですが、ジョッキはそこまで大きくありません。

ビールの温度や味自体は普通に美味しい全く問題のないお味。

飲み終わりのほうには店員さんが「飲み物どうしますかー?」って聞いてくれるのも嬉しかったですねー

板わさ

大衆酒場りんの板わさ
まぁ普通のかまぼこです。

特に何も言う事はありません。

これが1品目。

きゅうりの一本漬け

大衆酒場りんのきゅうりの一本漬け

同じく特に何も言う事はありません。

別に特別美味しいとかマズいとかはなく、いたって普通なきゅうりの漬物。

これが2品目。

赤ウィンナー

大衆酒場りんの赤ウィンナー

これまた特に何も言う事はありません。

昔懐かしって感じのウィンナーですねー

これでお任せした3品目全部。

牛肉のたたき

大衆酒場りんの牛肉のたたき

これは美味しかった!

高い牛って感じではなかったのですが、うま味が詰まった噛み応えがある牛というか味付けというか。

たぶん他にも美味しい料理がいっぱいあると思うんですが、ここら辺をどう安いプランと融合してくれるか個人的には期待!

最後に

行った事ないですが、昼はお蕎麦を出してるみたいです。

天ぷら食べ放題100円が個人的には気になりますねー

店内は個室がなくガヤガヤしているので、デートには向かないかも?

第1回目なので写メが全然なくて申し訳ないですが。。。

次行った時に写メって記事を編集したいと思います。

今回ご紹介したのは、フードも3品選べる「せんごプラン」で飲み放題【大衆酒場りん】さんでしたー

店舗
大衆蕎麦 大衆酒場 りん
住所
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西6丁目 第2道通ビルB1F
営業時間
11:30~23:30(料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)
定休日
日、祝日
公式サイト
大衆蕎麦 大衆酒場 りん【公式】
公式SNS
 
お得な予約サイト
食べログ:大衆蕎麦・大衆酒場 りん
ホットペッパーグルメ:大衆蕎麦 大衆酒場 りん
※ここから予約が出来ます
訪問日
2019年8月15日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。