仕事後に狸小路のメンズ美容室「JADE」に寄ったので、ついでに一人呑み開拓しようと。
前から調べて気になったいた、ススキノの回転寿司屋なのにせんべろ一人呑みができるというお店。
サラリーマンの一人呑み、お寿司も美味しい【回転寿司ぱさーる】になります!
スポンサーリンク
【回転寿司ぱさーる】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
回転寿司ぱさーる |
住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南四条西2 南4西2ビル 1F |
営業時間 |
17:00~24:00 |
定休日 |
日曜日 |
公式サイト |
なし |
お得な予約サイト |
特になし |
訪問日 |
2017年11月20日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
南北線の地下鉄すすきの駅を出て、大きい通り(月寒通り?)をまっすぐ東側へ。
前日前々日に大雪が降ったので、道路はツルツルですw
少し歩くと入口が見えてきました。
意外と予想よりはこじんまり。
お店に入ってみました。
私の目的はもちろん前から調べて狙っていた1300円の晩酌セット!
メニュー
晩酌セット1300円
たまたま人が帰ったタイミングで、さっと写メを。
飲み物2杯、刺身が3点、巻物1本とあります。
注文する紙があるので書くべきか悩んでましたが、ほとんどのお客さんは口頭で注文。
ということで、私も口頭で注文しました!
写真は後ほどになりますが、早速1切れずつ食べて見ましたが・・・
「あれ?値段なりかと思ってたのに凄い美味いぞ!」
って事で後ほど寿司も少し頼んでみる事に!
ドリンクメニュー
ごめんなさい、メニュー全体を撮ったら小さくなりすぎましたw
生ビールを単品で頼むと中ジョッキ460円。
単品だと特別安くはないですねー
ちなみにビールの種類は北海道らしく札幌クラシックです!
フードメニュー
ごめんなさい、さっきと同じです小さいですw
この他にも写メれなかったのですが、本日のおすすめというメニューがレジ前あたりに書かれています。
人気が「サーモン」「〆さば」という事で、180円とリーズブルなので無難に。
次は本日のおすすめから「生牡蠣」「生ニシン」「アジ」の3つをチョイス。
注文した商品到着
ビール(サッポロクラシック)
ジョッキも大きめで、これが2杯と考えると結構なお得感!
何と言ってもサッポロクラシック!
晩酌セットの刺身
飲み物2杯(私はもちろんどちらもビール)、刺身が「まぐろ」「タコの頭」「サバ」、巻物が鉄火巻き1本を六等分。
先ほども書きましたが、もう全部が美味しかったです!
ビールの値段を考えると、こんな安いのに美味いんだなーって少し感動しましたw
お寿司
まずは「アジ」と「生ニシン」
次は「サーモン」「〆さば」「生牡蠣」
ここから個人的な感想になりますが・・・
「サーモン」はまぁ値段なりというか普通に美味しいレベル。
他の4つは値段が安いわりに凄い美味かったですねー
特に「〆さば」なんて「生なんじゃないの?」ってくらい全然イメージと違ってホント美味しい!
これで180円ですからねー
某100円の回転寿司でちょっと高いサバを食べるより全然美味いです!
クーポンの甘エビの頭のお味噌汁
ぐるなびのクーポン
タダなので締めに迷わず注文!
こんな感じで、中に甘エビの頭が3つ入ってました。
海老を入れて煮出してるようなダシの味はしませんw
おそらく単純に味噌汁に海老の頭を入れただけのような味。
まぁタダですからね、寒い冬にはありがたいです!
最後に
私が入店した20時くらいは並ばずに入れましたが・・・
帰る頃には外に並んでるお客さんがちらほら!
時間帯や曜日に寄っては並ばないと入れない可能性もありそうです。
回転寿司なのにせんべろ一人呑みが出来てネタも新鮮で美味しい【回転寿司ぱさーる】さんでしたー
店舗 |
---|
回転寿司ぱさーる |
住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南四条西2 南4西2ビル 1F |
営業時間 |
17:00~24:00 |
定休日 |
日曜日 |
公式サイト |
なし |
お得な予約サイト |
特になし |
訪問日 |
2017年11月20日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |