ここ5年で色々ありすぎて10キロくらいも体重が増えてしまいました・・・
昔は普通にスポーツジムや札幌市の施設で運動したり
いつの間にか中々行けなくなったり病気になったりでしたが、久しぶりにジムに入会してみました!
普通のジムの相場より半分以下の値段で利用できる【FIT365】というジム。
そんな【FIT365】の紹介をさせていただきます!
【FIT365 星置】で入会してみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
FIT365 札幌星置 |
住所 |
〒006-0851 北海道札幌市手稲区手稲区星置1条2丁目1−1 |
営業時間 |
10時00分~0時00分 |
定休日 |
年中無休 |
公式サイト |
FIT365 札幌星置 |
公式SNS |
訪問日 |
2019年05月20日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
実は2017年8月に一度入会した経験があります。
なので今回は2回目の入会と個人的には何も困ったことも不安な事もなく。
入会は全て機械だけでやれるんですが、あらかじめWEBから「クイックWEB入会予約」をしておくと凄い早く済んで便利!
星置店だとhttps://fit365.jp/hoshioki/inquiry/で、他店舗もTOPからたどっていけば大丈夫なのかな?
入会予約をするとこんな感じのメールがきます。
施設はこんな感じでマシンの数は多くないものの普通のジムと大差ないですねー
※施設内は画像撮影が禁止なので作成しました
という事でサクッと良い点や悪い点を中心に書いていきますー
【FIT365 星置】の良い点
月会費がとにかく安い!
普通のジムってっプランにもよりますが月1万円くらいかかると思いますが・・・
FIT365は何と月額2,980円(税抜)!
私が入会を決めた理由で1番大きいのがこの価格。
月1万ってなると少し金額的に痛いなー
ってなりますが、月3000円ならまぁいっか的な!
ここら辺の金銭感覚は人それぞれと思いますが、少なくても札幌市内で時間制限や回数制限がないジムではかなり格安な部類だと思います。
月会費が2か月分も無料!
こんな感じで無料になる条件があります。
先着〇〇名だったり〇〇日に入会だったり月によって違いますが。
ついでに「FIT365あんしんサポート」という月額500円(税抜)のシステムがあるのですが、こちらに入ると会員カード発行料の5000円(税抜)も無料になります!
「FIT365あんしんサポート」については後程書きますが、不要と思えば無料期間中に解約しちゃえばいいんじゃないでしょうか?
※私は使うので解約してなく詳しくわかりませんが。。。
※追記:無料期間中に解約すれば料金はかかりませんでした。
入会手続きが簡単
身分証明の写真や独自のクレジットカードだったり口座情報が必要なジムがありますが、ここはクレジットカードさえあればすぐに入会できます!
最初に書きました「クイックWEB入会予約」をやっておくと更に便利なのですが、入口にあるタッチパネルの機械に情報を入力してクレジットカードを認証するだけで終わり!
↑こんな機械
写真はWEBカメラっぽいのが機械についているので、その場て撮っておしまい。
とっても簡単です!
家族会員が無料
登録会員1名につき、本人以外にご家族3名様まで「家族会員」として無料で会員登録ができるサービス。
なので家族の誰かが登録すれば他の家族が3人まで無料で利用できることに!
ただ、同じ時間には使えないので時間をずらす必要があります。
一緒に利用したいって人は別々に入会するしかないのですが、家族で行く時間が違う人なんかは凄いお得に利用できるのでオススメ!
マシンが混まない
私が昔行っていたジムは混んでて並ばないとマシンがあまり使えないって事がありました。
ここは比較的人が少なくて快適ですねー
・・・ただそれだけですw
【FIT365 星置】の悪い点
シャワーや風呂がない
個人的に1番残念な点。
そのぶん値段を安くしているのでしょうがないんでしょうが・・・
汗をかいた後にそのまま帰らないといけないってのが嫌な人には凄い嫌だと思います。
これが気にならない人には値段的にも凄いオススメできます。
逆に「無理だ!」って人は安さに釣られず他のジムに行ったほうが良いかもしれません。
ロッカーが有料
普通のジムは鍵がついているロッカーなんかがあると思うんですが、FIT365は鍵のない棚みたいなものしかありません。
なので貴重品なんかを持っていくと預ける場所がなくなってしまいます。。。
有料のロッカーを借りれば貴重品なんかは入ると思うんですが、サイズ的に着替えの服なんかは入らないかも。
私は貴重品は持ち込まないようにしていますが、持っていかないとダメな環境の人には有料ロッカーを借りないとセキュリティ面で不安かも。
退会の時期や違約金
退会するには辞めたい月の1日~10日に手続きをする必要があります。
あと、半年以内に退会すると違約金として5000円かかります。
まぁ他のジムも制限があるので何とも言えませんが、この2点は注意したほうが良いですねー
っていうかホームページにも書いたほうが良いと思うんですが(私が見つけられなかっただけ?)
最後に
「FIT365あんしんサポート」について少し書きますが、月額500円(税抜)で怪我をしたときなんかの保証になるみたいです。
※私は怪我したことないので詳しくはわかりませんが。。。
あと「リロクラブ」みたい(というか運営元がリロクラブ)な「FIT365 Club Off」という各種割引を利用することが可能に。
↑は一例ですが色々あって私は温泉の割引なんかによく使っています!
社会人になってデスクワーク中心ですと運動不足になりやすいので、まずは格安のジムから初めてみてはどうでしょうか?
あんまり高いジムに入っても通わなくなるともったいないのでw
月額2980円(税抜)と普通のジムの相場より半分以下の値段で利用できる【FIT365】の紹介でしたー
私は以前書きました【FIT365 星置】という月2980円のジムに行っています。 そんな中、2019年11月1日から星置と新琴似に月2700円のジムがOPENという情報が! これは私が知る中では札幌市内で最安かも・・・ と[…]
店舗 |
---|
FIT365 札幌星置 |
住所 |
〒006-0851 北海道札幌市手稲区手稲区星置1条2丁目1−1 |
営業時間 |
10時00分~0時00分 |
定休日 |
年中無休 |
公式サイト |
FIT365 札幌星置 |
公式SNS |
訪問日 |
2019年05月20日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |