以前書きました「燦醸小町(さんじょうこまち)」や「俺流」と同じ昭和ビル。
2019/4/19にOPENで「晩酌セット」があると聞きつけ、これは訪問するしかないと!
今回ご初回するのは、「晩酌セット」が素敵な【四季の蔵 六庵】さんになります!
【四季の蔵 六庵】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
四季の蔵 六庵 |
住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5-8 昭和ビル B1F |
営業時間 |
[平日]
11:30~14:30(料理L.O.14:00 ドリンクL.O.14:00) [月~土] 17:00~23:00(料理L.O.22:15 ドリンクL.O.22:30) |
定休日 |
日曜日、祝日 |
公式サイト |
なし |
公式SNS |
なし |
訪問日 |
2019年06月03日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
場所は地下鉄大通駅(1番出入口)から直結の昭和ビル!
このビルは他にもいっぱい安いお店が入ってますし、雨でも地下から直接いけるのが良いですねー
外観はこんな感じ
お店はカウンター5席、他にはテーブル席がいくつか。
カウンターは厨房の目の前なので料理しているところも眺めれます。
晩酌セットのクーポンを用意しつつ入店。
ということで先客が1名いましたカウンターに着席!
メニュー
ドリンクメニュー
晩酌セットのドリンクメニュー
ビール込みの飲み放題メニューと同じみたいでした!
単品のドリンクメニーはもっと種類があって
こんな感じなのですが・・・
すみません、私の手の影があって凄い見にくいですね(苦笑)
私はビールを注文!
フードメニュー
今回は晩酌セットなので上記のフードは注文しませんでしたが、美味しそうなのはいっぱいありますねー
個人的には「京鴨のササミ 山わさびポン酢」、「会津産 馬スジポン酢」、「熊本産 馬刺し2点盛<赤身・たてがみ>」って気になしましたが、今日は次もあるのでまたの機会に!
ちなみに「晩酌セット」の料理3品は「お通し」「お刺身」「焼き鳥1本」でした!
注文した商品到着
ビール&お通し
ビールは北海道らしく冷たく美味しいサッポロクラシック!
・・・特に書くことはございません(笑)
お通しは「イカと昆布の松前漬け」っぽい感じの料理。
酒飲みならこれだけで1杯いけちゃいますねー
お刺身
量は1人用としてはちょうど良い感じで
・サーモン
・ニシン?(もしかしたら1品違うかも)
みたいな感じでした!
味は普通に美味しかったですー
もしかしたら時期や仕入れによって内容が変わるかもですので、気になる方はあらかじめ店員さんに聞いてみると良いかもしれません。
焼き鳥
先に来た2品に比べて少し遅れて到着。
焼き鳥と書いてしまいましたが正確には豚ですかね?
こちらもビールに良く合うお味で、単品で1杯追加しようか迷っちゃいました(笑)
おそらくこの後の予定がなければ飲んでたんですけど、今日は次の予定があるのでこれでおしまい!
最後に
最初にも書きましたが「晩酌セット」のクーポンがあるので準備してから行きましょう!
※出さないでも大丈夫かもですが未確認
ただ、「晩酌セット」は金曜以外の19時までに来店と条件があるので注意!
カウンターもあって一人でも入りやすいお店ですねー
今回は「晩酌セット」のみでしたが、今度行ったら追加で気になるフードも頼んでみようと思います。
今回ご紹介したのは、「晩酌セット」が素敵な【四季の蔵 六庵】さんでしたー
店舗 |
---|
四季の蔵 六庵 |
住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5-8 昭和ビル B1F |
営業時間 |
[平日]
11:30~14:30(料理L.O.14:00 ドリンクL.O.14:00) [月~土] 17:00~23:00(料理L.O.22:15 ドリンクL.O.22:30) |
定休日 |
日曜日、祝日 |
公式サイト |
なし |
公式SNS |
なし |
訪問日 |
2019年06月03日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |