「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
鳥次郎のサムネイル

【鳥次郎】焼き鳥2本と飲み物2杯で1000円の「カウンターセット(ほろ酔いセット)」

【大衆ビストロボン】で飲んだ後の2件目。

狙ってたお店は満席で入れず・・・

という事でブログには書いてませんでしたが、前に行ったことのある近場でちょい飲みできるこのお店へ!

今回ご紹介するのは、「カウンターセット(ほろ酔いセット)」の焼き鳥が美味しい【鳥次郎】さんになります!

【鳥次郎】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
鳥次郎
住所
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目9-1 昭和ビル B1F
営業時間
昼食 11:30~14:00
夕食 17:00~23:30
定休日
日・祝
公式サイト
なし
公式SNS
なし
お得な予約サイト
特になし
訪問日
2019年08月21日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

場所は以前書きました【俺流】【燦醸小町】【四季の蔵 六庵】と同じ昭和ビルの地下1階。

前も書きましたが、地下鉄の大通駅(1番出入口)から地下直結なので天気が悪くても行きやすいのは嬉しいですねー

そこから行くと真っ先に見えるお店が【鳥次郎】さん!
鳥次郎の外観

この写メでは見にくいんですけど、お店の入り口近辺には「ほろ酔いセット」の紙が貼ってあります。

個人的には以前も行ったことがあるので普通にお店に入り

店員
いらっしゃませー!
ざくろ
一人なんですけど・・・
店員
カウンターどうぞ!

という事で空いているカウンターに着席。

前に行ったときがタイミングや時間帯が良かったのかな?

この日は平日にも関わらず、カウンターもテーブル席もほぼ満席でした。

とりあえず席に着くと「カウンターセット」を発見!

ここの違いは後程書きますが・・・

店員
ご注文お決まりですか???
ざくろ
カウンターセットの焼き鳥のほうで!
店員
お飲み物はどういたしますか???
ざくろ
ビールでお願いします!

という事で注文は完了!

食べ物や飲み物が来るまでメニューや店内を物色することに。

メニュー

カウンターセット(ほろ酔いセット)

鳥次郎のカウンターセット

先程書きました「カウンターセット」と「ほろ酔いセット」の違いですが、もちろん前者はカウンターに座った人しか頼めないと思います。

肝心の内容ですが、「カウンターセット」は焼き鳥じゃなくて焼き魚も選べるっていう違いがあるみたいです!

私は名前的にも焼き鳥しか頼んだことがないので魚の方は未体験で何とも言えないんですが・・・

値段的には串2本よりは魚のほうがお得感があるのかな?

後から来た隣のお客さんは焼き魚を頼んでたので、次回は試してみようと思います。

ドリンクメニュー

鳥次郎のドリンクメニュー

うむ、何か書くべきなんでしょうけど何も書く事がないくらい普通w

値段も種類も普通だったので、単品のドリンクメニューに関しては特になしで!

強いてまとめるなら感想がないくらい普通。

おすすめメニュー

鳥次郎のおすすめメニュー

鳥次郎のフードメニュー1

下の画像はオススメなのかは定かではありませんが・・・

別に紙があったのでオススメだろうと紹介(違ったらすみません)

やっぱり店名的にも肉系が多いのかなーと思いつつ、意外と魚系(特にサバ?)にも力を入れてそうな感じ!

「カウンターセット」で魚を選べる時点でそうなんでしょうが。

良い意味でバラエティーに富んだメニューと思いますねー
※ごめんさない、私食べたことないので感想書けないです。。。

フードメニュー

鳥次郎のフードメニュー2

鳥次郎のフードメニュー3

鳥次郎のフードメニュー4

まずはやっぱりお店的にオススメであろう焼きとりメニューが出てきます!

ちょっと画像のサイズ的にダウンロードして拡大しないと見にくいかもですが、基本は2本での値段なので結構安いんじゃないでしょうか?

あとは食べたことはないですけど、「さばの押寿司」が名物ってのが少しビックリ!

やっぱりサバが美味しいのかなー

って調べてみると、曜日限定ランチの「さばの押寿司ととりめん」が有名みたい!

個人的にはサバも好きなので、ランチに限らず食べてみたいとお店を出て調べてるうちに思いました(苦笑)

注文した商品到着

ビール(キリン一番搾り)

鳥次郎のビール

注文してすぐに出てきたキリン一番搾り。

味も冷たさも全く問題なく美味しい生ビール!

量もグラスじゃなくてジョッキですし、良い意味で特に書く事がございません。

お通し

鳥次郎のお通し

ビールと一緒にお通しが来ました!

メニューを見た感じは本来なら280円っぽいですが、もちろん料金は別途発生していません。

しらたきベースのきゅうりとカニカマの酢の物かな?

個人的にはそこまで好みの品でもないし特別何か書く事もなく、見たまんまの普通のお味でした。

まぁタダなので得したなーくらいの気分!

焼き鳥

鳥次郎の焼き鳥

鶏串と豚串が1本ずつ。

味は注文時に聞かれませんでしたが塩コショウがデフォルトなのかな?

おまけ的にキャベツもついてて、これにカラシをつけると辛い辛いw
※私の食べ方が悪いだけw

けどお酒には合います←

肝心の焼き鳥にもつけて食べてみましたが・・・

こっちは焼き鳥の絶妙な塩コショウと肉汁的に絶妙な塩梅で合います!

カラシもつけないで食べえてみましたが、根本的に焼き鳥自体が美味しいですねー

鶏も豚もどちらも申し分なく美味しかった!

最後に

私は行った事はないですがランチも凄い人気みたい!

このお店も含めて、昭和ビルには安くて美味しいお店が多いですねー

オシャレって言うよりは一人でも入りやすい典型的な居酒屋っていう雰囲気。

個人的にはサバがそんなに美味しい&有名だったのかーってブログを書きながら思ってます(笑)

今回ご紹介したのは、「カウンターセット(ほろ酔いセット)」の焼き鳥が美味しい【鳥次郎】さんでしたー

店舗
鳥次郎
住所
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目9-1 昭和ビル B1F
営業時間
昼食 11:30~14:00
夕食 17:00~23:30
定休日
日・祝
公式サイト
なし
公式SNS
なし
お得な予約サイト
特になし
訪問日
2019年08月21日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。