この日は平日の金曜日。
夏季休暇が余ってるので連休を取っちゃいました!
それならせっかくだから平日のランチバイキングが安い運河亭に行こうと。
今回ご紹介するのは、焼肉も寿司も食べ放題!ラーメンやスープカレーやスイーツも豊富な【運河亭 手稲店】さんになります!
【運河亭 手稲店】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
運河亭 手稲前田店 |
住所 |
〒006-0815 北海道札幌市手稲区前田5条10丁目5−30 |
営業時間 |
[ランチ]11:00-15:00 [ディナー]17:00-22:00 |
定休日 |
年末年始(12月31日~01月01日) |
公式サイト |
焼肉・寿司バイキング 運河亭 |
公式SNS |
なし |
訪問日 |
2019年09月06日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
運河亭は2019/09/06時点で札幌市内には「手稲前田店」「元町店」があり、今回は「手稲前田店」を訪問。
場所は「下手稲通り」のドン・キホーテの向かいなので、車で行くと凄い簡単に楽に行けます。
ただ、「とんでん」や「かつや」、カラオケの「歌屋」なんかも併設されているので、曜日や時間によっては駐車場が結構満車ってこともあるかもしれません。。。
公共交通機関だと「JR手稲駅」からちょうど1kmくらいなので、歩くんだとちょっと遠くて微妙な位置かも。
お店の外観はこんな感じ。
運河亭は2階なので階段を上らないと行けないのですが、現時点ではエレベーターがないので注意!
そんなこんだで2階に上がってお店に入ります。
という事でテーブル席に案内してもらいました。
この日は平日金曜日の12時45分頃の訪問でしたので並び客はいませんでした。
席自体はテーブル席も座敷もあって凄い広いのですが、それでも何回か行った感じだと時期や時間によっては並びます。
やっぱり家族や団体さんが多いんでしょうねー
着席してお店の説明をしてくれます。
後で書きますがドリンクバーは別途270円かかります。
当たり前に水はもらえる(セルフ)ですので、頼むか頼まないかはお好みでどうぞ!
バイキング料金表
「平日ランチバイキング」と「フルバイキング」で料金や時間が違います。
土日祝日は時間に関係なく「フルバイキング」になりますので、料金と利用時間に注意!
「平日ランチバイキング」は15時まで時間無制限なので、まったりたくさん食べたい人には向いていると思います。
あと、昔と変わってなければ「フルバイキング」のほうが若干料理の質は上がるはず。
ドリンクメニュー
今回は頼んでませんが、お酒のメニュー。
私ここで飲んだことないのでメニューと値段だけ参考程度にお願いします。
※食べ放題で飲んだら食べれないので(笑)
バイキングの内容
焼肉エリア
・牛プルコギ
・豚バラ
・豚カブリ
・豚丼
・鶏ハラミ
・タッカルビ(鶏モモ)
・塩カルビ
・カルビ
・豚ハツ
・味付けラムジンギスカン
・豚タン
・キムチ
・旨コロみそホルモン
・鶏皮
・ポンポチ
・チキンボール
・豚レバー
・鶏串
・ウィンナー
・ルーム貝
・他色々
※2019年09月06日時点
写メに写ってて確認できる物と覚えている物を書きましたが、それだけでこれだけの種類があります!
あと食べ放題のお肉って正直イマイチなお店が多いのですが、運河亭のお肉はしっかりしてます!
運営元が「共栄食肉株式会社」というお肉を扱う会社だからでしょうかねー
最近ディナーで行ってないので正確にはわかりませんが、おそらくランチとディナーで若干内容が違うと思います。
寿司エリア
・びんちょうマグロ
・たこ
・サーモン
・かれい
・サバ
・ニシン
・真いか
・焼きサーモン
・穴子
・〆いわし(ゆず風味)
・鮪のたたき
・とびっこ
・えんがわ
・ホッキ
・海老
・巻きとり唐揚げ
・サラダ巻き
・生ハム
・いなり寿司
・他色々
※2019年09月06日時点
こちらも写メに写ってるのと覚えているのだけで上記の種類。
大人向けだけじゃなく子供向けのお寿司があるのは嬉しいですねー
あと、ワサビは入っていなく別途自分で系なので、子供には安心だと思います!
こちらも昔と変わってなければ、ランチとディナーで若干内容が違ったはずです。
ラーメンエリア
昔は「しょうゆスープ」しかなかったのですが、最近「白湯塩スープ」も出したみたいで2種類から選べます。
私はやったことないですが、2つ合わせることも可能w
麺は冷凍されている物を自分で30秒茹でるだけと簡単!
味については後程書きますが、どちらのスープも麺も食べ放題の域を超えて美味しいですよ!
スープカレーエリア
・にんじん
・オクラ
・ブロッコリー
※2019年09月06日時点
右側の鍋に蒸した野菜が入ってるのですが、デフォルトで入ってるのは上記の野菜。
特に素揚げなんかはされてなく、単純に蒸しただけの野菜。
好みによってお肉エリアにある野菜を焼いていれたり、お肉を入れたりすると好みの美味しいスープカレーになるかもですねー
私は運河亭のスープカレーは初めてなので、デフォルトの野菜のみを入れて食べてみました。
串揚げエリア
・うずら
・とり
・さつまいも?
・レンコン
・エリンギ
・ピーマン
・玉葱
※2019年09月06日時点
自分で揚げるスタイル。
1分ほどで揚がるので時間は全くかかりません!
ただ、油なので子供がやる場合は保護者と一緒が良いと思います。
トングで取れば問題ないのですが、私が下手なのか入れすぎなのか串が倒れて油の海にダイブしてしまいました(苦笑)
惣菜エリア
一つ一つメニューを書くのがしんどいので、パッと見で何となくわかってくださいw
パスタやチャーハン、惣菜系とたくさん種類があるので、大人も子供も楽しめると思います!
私は今回食べてないので味については書けません。
ごはんとスープエリア
こちらも省略。
白米はもちろん、普通のカレーのほかに、コーンスープや味噌汁、おしることいったバラエティー豊富な汁物まであります。
このエリアも私は今回食べてないので味は書けませんが、個人的に以前食べたときはコーンスープが好きでした。
サラダエリア
色んな野菜やヨーグルト系もあります。
個人的には「オニオンドレッシング」みたいなやつが好きでした。
※詳しく見なかったけどまだあるのかな?
今回は食べてないので写メだけで。
ケーキエリア
・バナナチップス
・いちごのクラフティ
・マフィン
・バニラケーキ
・きなこ抹茶ケーキ
・ロールケーキ?
・あまおう?
・アーモンド
・わらび餅
・おはぎ
・ミルククレープ
・ぶどうゼリー
・パンナコッタ
※2019年09月06日時点
ごめんなさい、?がついてるところは画像見てもわからないので違うかも。。。
サイズ的には一口サイズってくらい小さいので、色々な種類を楽しめると思います。
正直、私は甘いものは食べないし今回も食べてないので味はわかりません
これくらいの種類があるんだよーって程度で。
ソフトクリームエリア
「バニラ」、「ミックス」、「チョコ」の三種類。
いたってドノーマルな感じなんですけど、これは個人的にちょっと好きw
これ何回やっても私は店みたいに上手くできないんですよね(苦笑)
そういう観点で楽しむのもありと思います。
※残さず食べてくださいね
わたあめエリア
やったことも食べたこともないですけど・・・
子供がいれば喜ぶんじゃないでしょうか?
もちろん一人で楽しむのも有り(笑)
ドリンクバーエリア
いたって普通。
昔は「サントリー」だった気がするけど、今は「コカ・コーラ」なのかな?
※気のせいだったらすみません
全然どうでも良いんですが、山ぶどうスカッシュは美味しいですよ(個人的に)
持ってきた食べ物
寿司と焼肉
あんまり美しくなくてごめんなさい(苦笑)
私はいつもこんな感じで、お寿司とお肉を持ってきます。
肉を焼いてる最中に寿司を食べるんですが・・・
個人的な味的な評価を書くと、良くも悪くも北海道の高くない回転寿司くらいです。
つまり普通に美味しいんです!
肉も薄っぺらーい焼くと縮まって酷い事になる店もありますが、ここはしっかりしているので美味しくいただけます!
焼いた画像は撮ってないんですけど、ホルモンは完全にビールが飲みたくなりましたね(笑)
ラーメン
今回は「白湯塩スープ」にしてみました。
豚骨ベースだと思うのですが、臭みなんかは全くありません!
正直、このレベルが食べ放題で出るの?ってくらい美味いです!
麺も冷凍してもこんなに喉ごしやコシが良いんだーって思いました。
思い出しましたが、昔に食べ放題なのにラーメンだけ食べて帰るお客さんがいるくらい(笑)
ラーメン好きな私から見ても、食べ放題でこのクオリティは凄いと思います!
量はそこまで多くないですし、個人的には是非食べてみて欲しいですねー
スープカレー
先程も書きましたが、デフォルトの野菜を1個ずつ入れただけなので見た目ショボいです(笑)
味はスパイスなどのクセというか旨味が弱めで、すごーい万人受けしそうなスープカレー。
たぶんスープカレー好きにはちょっと物足りないかも?
辛口に書くとスープカレー屋でこれ出されると次は行かないですけど、バイキングという大衆受け意味では有りだと思いますねー
串揚げ
個人的に好きそうなのを揚げてみました。
「ウィンナー」以外は色合い的に微妙な色をしてますが、全部しっかり揚っております!
これもあんまり単純に比較はできないんですけど、普通に美味しいし揚げるのを楽しめると思いますよー
個人的には普通に美味しいレベルでした。
ソフトクリーム
コーンもあるのですが、私は美味くできないのでカップというか器に適当に(苦笑)
味は凄い普通なソフトクリーム。
お前より作るのうまいぜーって言われても、何も言えずに終わるのでスルーしてくださいw
最後に
私は勝手にそう思うだけかもですが、一人で食べ放題って結構勇気がいるじゃないですか?
実際行ってみると至って普通に一人でも案内してくれます!
基本はファミリーや団体向けな気もしますが、一人で自由に食べ放題も良いですよ!
・・・私は歳のせいか、毎回あんまり食べれませんが(苦笑)
今回ご紹介したのは、焼肉も寿司も食べ放題!ラーメンやスープカレーやスイーツも豊富な【運河亭 手稲店】さんでしたー
店舗 |
---|
運河亭 手稲前田店 |
住所 |
〒006-0815 北海道札幌市手稲区前田5条10丁目5−30 |
営業時間 |
[ランチ]11:00-15:00 [ディナー]17:00-22:00 |
定休日 |
年末年始(12月31日~01月01日) |
公式サイト |
焼肉・寿司バイキング 運河亭 |
公式SNS |
なし |
訪問日 |
2019年09月06日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |