この日は何かあまり体調が良くなく。。。
そんな時にふと見た体に良さそうなスープカレー屋さんの口コミ。
せっかくなので行ってみようと!
サラリーマンの一人スープカレー、第2回目は体に良さそうなヘルシーな薬膳スープの【かりーごや】さんになります!
スポンサーリンク
【かりーごや】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
かりーごや |
住所 |
〒047-0265 北海道小樽市春香町359−1 |
営業時間 |
[月~金]11:30~15:00、17:30~22:00 [土・日・祝]11:30~22:00 |
定休日 |
火曜・水曜 |
公式サイト |
なし |
訪問日 |
2019年09月07日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
以前、一人スープカレーで書いた【ラマイ 小樽店】のすぐ近く。
何か毎回この近辺のお店のときは書いてる気がしますが・・・
最寄りのJRが「銭函」と歩くと30分以上かかる距離で、他の公共交通機関だとジェイ・アール北海道バスの「春香」が近くにある国道5号線沿いを少し上がったところ。
車で行くと国道5号線沿いのスキー場「オーンズ」に入る近くにあります。
この日は12時20分頃に訪問。
席は両サイドにテーブル席4人用×4があって、真ん中に8人用の大きいテーブル席。
この日は先客2組、後客に6人くらいの団体さんが。
お水を持ってきてくれて軽くオススメなんかを聞いてみたのですが、野菜の内容が違うのでお好みでと言われましたねー
という事で注文は完了!
詳しいメニューについては後記。
メニュー
スープカレーとトッピングのメニュー
スープカレーのメニューは下記の通り。
・チキンピーマンしめじジョル
・チキンカリフラワージョル
・チキンポテオクラジョル
・チキンポテジョル
・チキンオクラジョル
・チキンにんじんジョル
・ジョブジ
※2019年09月07日時点
「ジョル」って何ぞやと思って調べてみたら、インドのほうでは「スープっぽいカレー」を「ジョル」って言うんですねー
ちなみにこのお店は「ベンガルカレー」みたいです。
スープカレーは全て薬膳スープみたい。
こんなにスパイスが入ってる薬膳カレーなら、確かに評判通り健康に良さそう!
という事で今回はメニューの一番上にある「チキンカリフラワーオクラジョル」を頼んでみました!
きのこ食べたいから「しめじ」をトッピングしようかなー
って思ったんですが、初めてでどんな感じかわからないのでやめときました。
どのメニューを頼んでも共通で卵や白菜は入っているみたいです。
注文した商品到着
チキンカリフラワーオクラジョルのスープカレー
正直、見た目は彩りも単調であんまり良くはないと思います。。。
入っていた具材は以下。
・カリフラワー
・チキン
・白菜
・卵
※2019年09月07日時点
野菜は素揚げされてないので非常にヘルシー。
チキンもスプーンでもほぐれるくらいのホロホロ感で、脂身が少ない感じがしました。
肝心のスープは薬膳っぽい嫌なクセが全然なく、若干酸味があるサッパリとしたサラサラ系!
個人的にはあんまり馴染みがないスープカレーで、好みが分かれようかなーって感じはする。
野菜は量自体は多いんですけど、私的には種類増やして欲しいなーっていう勝手な感想(笑)
ライス
色的にライスもターメリックベースなのかな?
これもスープと同じく全く嫌な感じはしません!
何かこの時点で気分的に良い事したくらいの健康観は勝手に味わってました(笑)
最後に
最後にお会計をしたとき、わざわざバングラディッシュ出身?の料理している人が「ありがとございまーす」って挨拶にきてくれました。
凄い親切ですねー
私不眠症であんまり寝れないんですが、このスープカレーを食べた後はリラックス効果なのか、体がポカポカして1時間くらいですけど昼寝をすることができました。
元が薬膳スープなので好みは分かれる気はしますが、思ってるよりクセは少ないと思います。
第2回目は体に良さそうなヘルシーな薬膳スープの【かりーごや】さんでしたー
店舗 |
---|
かりーごや |
住所 |
〒047-0265 北海道小樽市春香町359−1 |
営業時間 |
[月~金]11:30~15:00、17:30~22:00 [土・日・祝]11:30~22:00 |
定休日 |
火曜・水曜 |
公式サイト |
なし |
訪問日 |
2019年09月07日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |