「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
タイガーカレーのサムネイル

【タイガーカレー 北24条本店】土鍋で熱々!4種類から選べるスープの人気店

この日は病院の関係で桑園方面へ。

どうせなら近場で行ったことのない評判の良いお店に行ってみようと!

何と言っても食べログだと札幌市北区で1位なくらい評価が高いお店なんですよねー
※2019年09月14日時点

今回ご紹介するのは、土鍋で熱々!4種類からスープが選べるのが嬉しい【タイガーカレー】さんになります!

【タイガーカレー 北24条本店】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
タイガーカレー 北24条本店
住所
〒001-0023 北海道札幌市北区北二十三条西4丁目2-3 プラザハイツ24 1F
営業時間
平日 11:30~14:30(L.O.)、17:30~22:00(L.O.)
土曜 11:30~22:00(L.O.)
日・祝 11:30〜21:00(L.O.)
定休日
火曜日・第3月曜日
公式サイト
タイガーカレー
公式SNS
 
お得な予約サイト
特になし
訪問日
2019年09月14日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

お店は地下鉄南北線の北24条駅のすぐ近く。

車だとお店に2台ぶんの駐車場しかありませんが、近くの杉本パーキング(北22条西4丁目)が契約駐車場らしく、お店の人に言えばそこの1時間無料のカードが貰えます。

ただ、運転しながらだと駅近くという事もあり探すのがちょっと大変かも・・・

あらかじめ場所を調べて行ったほうが良いかもしれません。

私が行ったときは運良くお店の駐車場が空いてたので外観をパシャリ。
タイガーカレーの外観

この日は土曜の12時50分頃に行ったので、人気店だし混んでるかなーって思ったら意外にも空席がありました。

席はカウンターとテーブルを併せて20席程度と標準的な大きさ。

もしかしたら待つことなく入れたのは運が良かったのかも?

初訪問なので色々見ながらお店に入って

店員
いらっしゃいませー
ざくろ
一人ですー
店員
お好きなカウンターどうぞー

先客は10人程度で私が行った時点ではそこまで混んではいませんでした。

お水を持ってきてくれた後に色々メニューを見てから注文!

ざくろ
すみません、注文いいですか???
店員
はい、お伺いいたします!
ざくろ
裏虎スープの牛筋野菜カレー、ライスは普通の辛さ2.5番で!

メニューは後程書きますが、4種類のスープから選ぶことが出来ます!

どれも美味しそうなので迷いましたが・・・

最初なので1番オススメしているスープを選んでみる事にしました!

駐車場

先程もチラッと書きましたが、お店の前に2台分だけあります。

満車だった場合は近くの杉本パーキング(北22条西4丁目)が契約駐車場らしいので、お店の人に言えばそこの1時間無料のカードが貰えますよー

メニュー

スープの種類

タイガーカレーのスープメニュー

・裏虎のスープ
・龍のスープ
・虎のスープ
・虎のスープ(スタミナタイプ)
※2019年09月14日時点

裏虎のスープは「サラサラ系」「野菜の甘み」「ヘルシー」

龍のスープは「サラサラ系」「アジアンテイスト」「コクあり」

虎のスープは「トロトロ系」「イタリアントマト」「こってり」

虎のスープ(スタミナタイプ)は「ドロドロ系」「ニンニク生姜」「体力回復」

虎のスープ(スタミナタイプ)だけプラス100円ちょっとかかるみたいですが、他はどれも料金が変わりません。

うーん、全部美味しそうだ(笑)

先程も書きましたが、私は初回なので1番オススメらしい裏虎のスープを頼んでみました!

スープカレーとトッピングのメニュー

タイガーカレーのスープカレーメニュー

・プルプル牛筋野菜カレー
・プルプル牛筋カレー
・骨なし野菜チキンカレー
・骨なしチキンカレー
・挽肉と納豆カレー
・色とりどり野菜カレー
・柔らかハンバーグカレー
・チーズつくねカレー
・激うまポークカレー
・店長オススメ!!エビと三種貝のカレー
※2019年09月14日時点

私は野菜がいっぱい入ってれば正直何でもいいんですが、だいたいは上にあるのがお店のオススメが多い。

実際調べてみるとレトルトで販売しているのも牛筋カレーっぽい。

という事で「プルプル牛筋野菜カレー」を頼んでみました。

メニューを見ても普通の牛筋カレーと比べて「ごぼう」「なす」「ブロッコリー」が増えてて野菜の種類は多いですが、もしかしたら量も多いのかな???

ちょっと食べ比べたことがないのでわかりませんが・・・

単品で追加するより安いのでこちらに!

限定?のスープカレー

タイガーカレーの限定メニュー

ちょっと光の反射が強すぎて見づらいですが・・・

限定なのかな?「ヒレカツと今金男爵のカレー」ってのがありました。

調べてみると「今金男爵」って調べてみると、最高ランクの価格で取引されるくらい評価が高いじゃがいもみたいですねー

ちょっと気になりましたが、さすがに食べ比べするほど大食漢ではなく(笑)

もしかしたら行った際にないかもですけど、興味があればどうぞ!

ドリンクメニュー

タイガーカレーのドリンクメニュー

珍しいベトナムコーヒーがありますが、一杯650円とコーヒーの種類に詳しくない私の感覚だと割と高めな気がする(苦笑)

ランチタイムだとプレーンラッシーが175円で頼めるのは嬉しいですねー

今回私は頼まなかったので、土日祝でも可能なのかはわからず・・・

クーポン

タイガーカレーのクーポン

食べログに平日限定ですがクーポンがあります。

お昼は100円引きで、ディナーは110円のトッピングが1品サービス。

私は土曜だったので使えませんでしたが、平日行く方は使ったほうがお得ですよ!

注文した商品到着

プルプル牛筋野菜カレー(裏虎のスープ)

タイガーカレーのプルプル牛筋野菜カレー(裏虎のスープ)

この写メでは蓋はないですが、最初は蓋がしまった状態で店員さんが蓋を開けてくれました!

土鍋なのでグツグツで熱々!

入っていた具材はメニューにも書いてましたが以下になります。

・牛筋
・豆腐
・レンコン
・ごぼう
・水菜
・白髪ねぎ
・なす
・ブロッコリー
・人参
・いも
・長芋
・うずら
・ピーマン
・キャベツ
・オクラ
・南瓜
※2019年09月14日時点

まずスープを飲んでみたんですが・・・

サラサラ系なんですが味もしっかりしてて野菜の甘みが思った以上に良い感じでホントに美味しい!

辛さ無料で選べる範囲の2.5番でもそこまで辛くはない気がするんですが、もしかしたらスープの甘みがそう感じさせてるのかも。

メインの牛筋はトロットロで食べやすくウマいですねー

豆腐は温度が低かったので後乗せなのかな?

ブロッコリーは完全に素揚げされてたのはわかるんですが、他のも軽くされてるのかな?

野菜のボリュームも多いですし、さすが人気上位のお店だなーってくらい美味しかったです!

・・・家の近くなら全部のスープ食べるくらいは最低通ってましたね(笑)

プルプル牛筋野菜カレー(虎のスープ)

タイガーカレーのプルプル牛筋野菜カレー(虎のスープ)

後日食べた時の写メ。

見た目や具材は同じですねー

こちらは説明程はトロトロでもないんですが、トマト感が出ていて味も濃いめ!

ラマイとかに似てるなーと個人的には思いました。

濃いめが好きな人にはオススメのスープ!

プルプル牛筋野菜カレー(龍のスープ)

タイガーカレーのプルプル牛筋野菜カレー(龍のスープ)

こちらは逆にサラサラ系で1番あっさりというか違った旨味。

アジアンテイストというのかわかりませんが、食べた中では1番酸味まではいかないまでもそっち系も。

おそらく1番さっぱりと食べれると思います!

ライス

タイガーカレーのライス

普通盛なので230g

若干色がついてるのでターメリックライスなのかな?

カレーと一緒に食べてたので特に何かを感じることは無く。。。

特に書くことがありません(苦笑)

最後に

最近食べた中では個人的には凄い好きな味!

裏虎のスープはあっさり目なのかなーって思ってましたが、味もしっかりしていて何より野菜の甘みが凄い美味しかったです!

私には良くわかりませんが、オゾン水を使っているのもこだわりみたい。

4種類全部のスープを食べてみたいなーって思えるお店でした!

2019年10月には南1条西7丁目にも支店が出来るみたいなので、もしかしたら少しだけ混みにくくなるかもですねー

今回ご紹介したのは、土鍋で熱々!4種類からスープが選べるのが嬉しい【タイガーカレー】さんでしたー

店舗
タイガーカレー 北24条本店
住所
〒001-0023 北海道札幌市北区北二十三条西4丁目2-3 プラザハイツ24 1F
営業時間
平日 11:30~14:30(L.O.)、17:30~22:00(L.O.)
土曜 11:30~22:00(L.O.)
日・祝 11:30〜21:00(L.O.)
定休日
火曜日・第3月曜日
公式サイト
タイガーカレー
公式SNS
 
お得な予約サイト
特になし
訪問日
2019年09月14日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。