「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
久楽のサムネイル

【久楽 川沿店】サイドメニューも安い!1番人気の優しい白味噌

用事があってニセコからの帰り道。

この日は正確には一人ではなかったんですが・・・

まぁラーメンなんで一人でも複数人でもいいかなって(笑)

今回ご紹介するのは、白味噌が1番人気!サイドメニューがも安い【久楽 川沿店】さんになります!

【久楽 川沿店】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
久楽 川沿店
住所
〒005-0810 北海道札幌市南区川沿10条1丁目6-40
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
不定休
公式サイト
北海道らーめん奥原流 久楽 WebSite
公式SNS
なし
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:北海道らーめん奥原流 久楽 川沿店
※ここから予約が出来ます
訪問日
2019年09月23日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

個人的には「本店」は何度か行ったことがありましたが、今回お伺いしたのは「川沿店」は初訪問。

道内や道外にも色んなところに店舗を出してるので、行ったことはなくてもご存知の方は多いかもしれません。

・本店(北海道札幌市中央区北2条西1丁目 ピア2・1)
・北川沿店(北海道札幌市南区川沿10条1丁目6-40)
・サッポロファクトリー店(北海道札幌市中央区北2条東4丁目2条館 B1)
・イオンモール札幌平岡店(北海道札幌市清田区平岡3条5丁目3-1)
・江別店(北海道江別市高砂町34番地16)
・北広島店(北海道北広島市輪厚中央5丁目3‐13)
・北見店(北海道北見市栄町1丁目1番地2)
・その他道外
※2019年09月23日時点

場所的にはバスだと「川沿10条2丁目」が近いらしいですけど、車がないと「川沿店」はちょっと行きにくいかな?

地下鉄の真駒内駅からだと2kmくらいあるので歩くのはちょっと遠い距離。

道路的には札幌から定山渓や中山峠に向かう1本道なのでわかりやすいとは思いますねー

札幌から向かうと左手側にこんな感じの建物が見えると思います。
久楽の外観

お店の横には広めの駐車場があったので、おそらく車で行って空きがないって事は少ないと思います。

この日は月曜祝日の12時00分頃とピーク時に行ったのですが駐車場は比較的空いていました。

いざお店に入るとテーブル席に案内していただきましたが、カウンターもあるしテーブル席もあるしラーメン屋さんにしては広めのお店!

あらかじめメニューを見る前から私は既に何頼むか決まってたので店員を呼んで注文。

店員
ご注文お決まりですか???
ざくろ
白味噌ラーメンとチャーハンお願いしますー

「久楽」さんは白味噌ラーメンが人気でサイドメニューも安いんですよねー

という事でチャーハンも注文してみました!

メニュー

ラーメンのメニュー

久楽のラーメンメニュー1

久楽のラーメンメニュー2

久楽のつけ麺メニュー

・合わせ味噌らーめん
・赤味噌らーめん
・白味噌らーめん
・辛味噌らーめん
・紅海麺
・醤油らーめん
・塩らーめん
・野菜らーめん
・魚介醤油つけ麺
・旨辛味噌つけ麺
・ごま味噌つけ麺
※2019年09月23日時点

味噌ラーメンは全部食べたことありますが、今回私が頼んだのは1番人気の「白味噌らーめん」

「白味噌らーめん」は麹も使った甘目でマイルドな味で、「赤味噌らーめん」は八丁味噌を使っているらしく濃いめというかキレがある感じかな?

「合わせ味噌らーめん」はその二つを合わせた感じと、白は甘すぎるし赤は濃いしって人にはちょうど良い塩梅になってます!

他のらーめんは食べたことないのでわかりませーん

とりあえずお店的には味噌ラーメンが推しなんだと思います。

サイドメニューとキッズメニュー

久楽のサイドメニュー

久楽のキッズメニュー

・ネギチャーシュー丼
・山わさび飯
・わさび肉飯
・チャーハン
・餃子
※2019年09月23日時点

サイドメニューの値段を見てもらえればわかると思いますが・・・

値段が安いのでラーメンと一緒に頼むのにピッタリ!

1番高いネギチャーシュー丼でも300円ですし、チャーハンなんかは250円とかなり安いので何か1品頼むにはピッタリの価格設定。

あとキッズメニューもかなり値段的には良心的ですので、小さいお子様連れなんかでも安心ですねー

注文した商品到着

白味噌らーめん

久楽の白味噌らーめん

・チャーシュー
・メンマ
・ネギ
・海苔
・辛味噌?
※2019年09月23日時点

具材はいたってシンプルなんですが、真ん中に辛味噌?っぽい味変アイテムが乗っかってます。

まずはこの味噌をとかないでそのまま白味噌スープをいただきます。

マイルドで優しい味なんだけど深みもしっかりある美味しい味!

真ん中の辛味噌をといてみると、あんまり辛くはないんですけど味がキリっと味が締まりましたねー

これ好みがわかれそうなので、最初に一気にとかないで少しだけ混ぜて比較したほうが良いかも。

麺は小林製麺さんの札幌ではおなじみの中太の縮れ麵。

プリプリで喉越しも良くて味噌ラーメンと凄い合いますよー

チャーハン

久楽のチャーハン

ビジュアル的に米が左によりすぎじゃね?

って思ったけど、単純に皿と米の量があってないだけかもしれない(笑)

これで250円はかなり安いと思いますねー

値段を考えても味的にも量的にも文句なしです!

最後に

今もあるのかわかりませんが、本店は海鮮丼みたいなサイドメニューもありましたねー

あと、ラーメン屋なのに何気にそこらの居酒屋で飲むより安いです(笑)

店舗によってサイドメニューは違うかもですが、比較的色んなところにあるラーメン屋さんなので馴染みやすいと思います。

今回ご紹介したのは、白味噌が1番人気!サイドメニューがも安い【久楽 川沿店】さんでしたー

店舗
久楽 川沿店
住所
〒005-0810 北海道札幌市南区川沿10条1丁目6-40
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
不定休
公式サイト
北海道らーめん奥原流 久楽 WebSite
公式SNS
なし
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:北海道らーめん奥原流 久楽 川沿店
※ここから予約が出来ます
訪問日
2019年09月23日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。