「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
スープカレーRayのサムネイル

【閉店】【スープカレーRay】値段も安い手稲区の隠れた名店

【SAMA 手稲店】さんに行ったとき、本当の目的だった【スープカレーRay】さん。

どうしても気になって気になって夜しか眠れない(夜に寝れれば十分だよってw)日々が続いたので、特に手稲方面に用事はないものの行ってみる事に。

今回ご紹介するのは、値段も安い手稲区の隠れた名店の【スープカレーRay】さんになります!

【スープカレーRay】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
スープカレーRay
住所
〒006-0818 北海道札幌市手稲区前田8-10-2-15
営業時間
11:00~15:00、17:00~20:00
定休日
火曜日
公式サイト
なし
公式SNS
なし
お得な予約サイト
特になし
訪問日
2019年10月05日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

お店の場所は手稲駅側から石狩方面に向かう道路の右手側にあります。

近くのお店だとスーパーの「フードD BOSCO店」さん(このスーパーはキレイでオシャレ)の向いで、隣には私が好きなラーメン屋の「火の国」がありますねー

ただ、このお店自体は正直パッと見は気付きにくいと思いますが。。。

外観はお世辞にもあんまりキレイとは言えない感じ。
スープカレーRayの外観

先に行っておきますけど中はリフォームしてるのか凄いキレイでオシャレですよー

今回訪問したのは土曜の若干ピークが過ぎたであろう13時40分頃。

行ったことないのも含めて中が見えないので恐る恐る店内へ。

店員
いらっしゃいませー
ざくろ
一人なんですけど・・・
店員
お好きな席どうぞー

店内はカウンター席が6席?とテーブル席が4人用の2つと割と小さ目。

この日は先客はいませんでしたがカウンターに着席。

ある程度は事前に調べてたのでお水を持ってきてくれたタイミングで注文!

店員
お決まりになりましたらお呼びください!
ざくろ
あ、注文良いですか???
ざくろ
チキン野菜のライスが普通、辛さは4番で!
店員
はい、かしこまりましたー

ちょっと文章では通じにくいかもですが、凄い感じの良い男性が一人でオーダーも料理もしてました。

混んだら忙しそうだなーと思いつつも料理が来るまで色々見ることに。

メニュー

スープカレーやドリンクのメニュー

スープカレーRayのメニュー

・チキン
・ポーク
・野菜
・チキン野菜
・ポーク野菜
・焼きフランクフルト
・厚切りベーコン
・エビ
※2019年10月05日時点
・いも
・にんじん
・ピーマン
・キャベツ
・味玉
・きくらげ
※2019年10月05日時点

基本の野菜はどのメニューにも入ってる共通みたいですねー

スープは「オリジナル」と「ココナッツスープ」があるみたい。

個人的には初めて食べるお店なので「オリジナル」を選択。

後は野菜もいっぱい食べたいので「チキン野菜」にしてみました!

1番安い「チキン」だと880円でスープカレーが食べれるって凄い安くないですか?

ルゥカレーも安いし美味しそうなんですが、現状はスープカレーが対象なので個人的にいつか食べる日の楽しみに!

限定メニュー

スープカレーRayの限定メニュー

「ラム挽肉とトマトのスープカレー」と「厚切りベーコンとトマト、カマンベールチーズのスープカレー」がありました。

これ多分どっちもトマトベースなので、また味が違ったスープが楽しめますよねー

おそらく期間限定な気はするんですが、ルゥカレーに続いてこちらも気になる!

注文した商品到着

チキン野菜カリー

スープカレーRayのスープカレー

・チキンレッグ
・れんこん
・オクラ
・なす
・カボチャ
・ブロッコリー
・いも(基本野菜)
・にんじん(基本野菜)
・ピーマン(基本野菜)
・キャベツ(基本野菜)
・味玉(基本野菜)
・きくらげ(基本野菜)
※2019年10月05日時点

入っていた具材はメニューにも書いてましたが上記でした。

ナスとブロッコリーの素揚げ具合がキレイですし、個人的には好きな見た目!

まずスープを飲んでみましたが・・・

適度なトロミというかトロトロ感というか、濃厚なスープでスパイスや旨味が詰まってます!

スープカレーのブロッコリー大好き人間な私としては、揚げ具合が最高でメッチャ美味かったですねー

他の野菜も全体的に質が良いのか美味しかったです!

手稲区に知らなかったこんなお店があるとはって感じでした。

ライス

スープカレーRayのライス

色的にターメリックライスかな?

硬すぎず柔らかすぎずスープカレーに合うライスです!

あんまり書く事ないので「普通に美味しい」でまとめさせて頂きます(笑)

サービスのラッシー

スープカレーRayのラッシー

たまたまなのか時間的なのかお店のサービスなのかはわかりませんが・・・

食事の終わりの方に店主さんから「ヨーグルト系のお飲み物は大丈夫ですかー?」ってラッシーをサービスしていただきました!

「よかったらどうぞー」ってもちろん頂きます!

味や飲みごたえは割とサッパリとしたオーソドックスな飲むヨーグルトみたいな感じ。

・・・そんなラッシー詳しくないのでアバウトな感じですみません(苦笑)

最後に

手稲区は数年前に住んでいた土地ですが、当時はあんまりスープカレーがって地域でした。

このお店が出来たのは「2016年9月」と比較的最近みたいです。

そういう意味でも手稲区ではオススメですし、これからも頑張って欲しいですねー

味もコスパもサービスも個人的には隠れ家的に良いお店だと思います!

今回ご紹介したのは、値段も安い手稲区の隠れた名店の【スープカレーRay】さんでしたー

店舗
スープカレーRay
住所
〒006-0818 北海道札幌市手稲区前田8-10-2-15
営業時間
11:00~15:00、17:00~20:00
定休日
火曜日
公式サイト
なし
公式SNS
なし
お得な予約サイト
特になし
訪問日
2019年10月05日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。