「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
ゆるり家のサムネイル

【ゆるり家】料理もサービスも満点の隠れ家的お店!お一人様限定の晩酌セット

【5坪 すすきの店】からのはしご酒。

初めて行くお店なんですが、口コミで見た感じはかなり人気があり混みそうなお店!

平日ですが念のため電話で予約してから行くことに。

今回ご紹介するのは、お一人様限定の晩酌セットが嬉しい【ゆるり家】さんになります!

【ゆるり家】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
手作り創作 ゆるり家
住所
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目1-4 No.11グリーンビル 7F
営業時間
18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
日曜・祝日
公式サイト
すすきの「手作り創作 ゆるり家」公式ホームページ
公式SNS
 
お得な予約サイト
食べログ:ゆるり家
ぐるなび:手作り創作 ゆるり家
※ここから予約が出来ます
訪問日
2019年10月10日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

最寄の公共交通機関は地下鉄南北線のすすきの駅か東豊線のすすきの駅。

立地が凄い良い場所なので、どちらからでも歩いて5分もかからないかもしれません!

ここら辺は「第〇グリーンビル」がいっぱいあるんですが、「第11グリーンビル」なのでお間違いなく!

ビルに入ってエレベータで7階まで行くと【ゆるり家】さんがあります!
ゆるり家の外観

この日は平日木曜の18時50分頃と比較的空いてそうな日時。

初訪問だったのでワクワクとドキドキで楽しみにしながらお店の中へ。

店員
いらっしゃいませー
ざくろ
予約してた〇〇なんですけど、ちょっと早いですが大丈夫ですか???
店員
大丈夫です!カウンター席どうぞ!

本当は19時30分に予約してたのですが、40分くらい前に行っても対応していただきました。

カウンターが5席とテーブル席が2人用が2つと4人用が2つと決して広くはありません。

その分お店が一望できるので、サービスが行き届いている印象を受けましたねー

時間も早かったのでカウンターは私だけでしたが、テーブル席は埋まってるのは流石の人気店!

今回はあらかじめ「晩酌セット」で予約してたので店員さんが説明してくれました。

店員
「晩酌セット」ですので3品順番に料理をお運びします。
店員
飲み物はこちらの「飲み放題メニュー」の何でも大丈夫です。
ざくろ
ビールでお願いしますー

注文が完了したのでメニューや店内の雰囲気を確認することに。

メニュー

晩酌セット(2100円)

ゆるり家の晩酌セット

お一人様限定という、いかにも一人飲みしやすい感じが嬉しい!

私は当日の16時くらいに電話して予約していましたが、おそらく予約しなくても大丈夫っぽいです。

この日は「イカオクラ」「サンマのみそ煮」「揚げ出し豆腐のカニあんかけとタラコのだし巻き玉子」の3品。

話が前後しちゃいますが、飲んでるときにお話ししてくれたのですが

晩酌セットは時期や季節によって楽しんでもらえるよう、通常メニューにないものを出すことが多いらしいです!

いつ行ってもお客様に楽しんでもらえるようって心遣いが嬉しいですねー

後程書きますがメニューも週替わりや月替わりで旬の料理が出てますし、いつ行っても何回行っても楽しめるのが素晴らしい!

ドリンクメニュー

ゆるり家の飲み放題メニュー

こちらが「晩酌セット」で注文できる飲み放題メニュー

ビールもOKということで、パーフェクトクラシックも飲むことが可能に!

前にパーフェクトクラシックって何ぞや?

って調べると、サッポロビールが行う厳しい審査をクリアしたお店のみ認定されるらしいです。

以下は通常のドリンクメニュー
ゆるり家のドリンクメニュー1

ゆるり家のドリンクメニュー2

ゆるり家のドリンクメニュー3

ゆるり家のドリンクメニュー4

ワインやウイスキー、日本酒はリーズナブルな種類から少しお高めの良い種類まで幅広くありますねー

日本酒が5勺から頼めるのは比較的珍しいんじゃないでしょうか?

これなら色々飲み比べできそうですねー

単品で飲む方も色々種類があるので困ることはなさそう!

フードメニュー

ゆるり家のフードメニュー1

ゆるり家のフードメニュー2

ゆるり家のフードメニュー3

ゆるり家のフードメニュー4

ゆるり家のフードメニュー5

ゆるり家のフードメニュー6

食べた後に気付いたのですが、画像の1番下にある「豚キムチ天ぷら」「豆腐ボール」「ホタテベーコンのバター焼き」が人気みたいですねー

私は「晩酌セット」と「今週のおすすめメニュー」から1品頼んだので量的に今回は食べれなかったですが・・・

次回以降のお楽しみにとっておきます!

今週のおすすめメニューと10月特製料理

ゆるり家の今週のおすすめメニュー

ゆるり家の限定メニュー

・さつま芋ゴマ天
・砂肝ザンギ
・サンマのみそ煮
・柿の生ハム巻き
※2019年10月10日時点
・坊っちゃんカボちゃんグラタン
※2019年10月10日時点

「今週のおすすめメニュー」は名の通り毎週料理が変わるので、このブログを見てくださってる時にはおそらく同じメニューはないかも。

「10月特製料理」は前日までに予約しないといけないので当日だとダメな点は注意!

今回は「砂肝ザンギ」を単品で追加オーダーすることにしました!

注文した商品到着

ビール(パーフェクトクラシック)

ゆるり家のビール

ビールはサッポロのパーフェクトクラシックの中ジョッキ!

カウンターに座っていると目の前で注いでくれるとこが見れます。

当然注いでからすぐビールがくるので冷たい状態で到着!

あんまり書くことはないですけど、普通に美味しいパーフェクトなクラシックですねー

イカオクラ

ゆるり家のイカオクラ

最初に到着したのが「イカオクラ」

通常のメニューにない商品ですねー

イカ、オクラ、わかめとシンプルな一品で、紫蘇も良い風味を出してます!

そのままでも美味しいですし、味が足りないと思う方は醤油をちょっと垂らすと良い感じに。

お酒に合う1品です。

サンマのみそ煮

ゆるり家のサンマのみそ煮

次に到着したのが「サンマのみそ煮」

こちらは「今週のおすすめ」にあった1品で、時期的にサンマは旬ですよねー

まず上に乗っかてるネギだけでも美味しい(笑)

脂ののったサンマが柔らかく、味噌も濃すぎず薄すぎず良い塩梅!

骨も食べられるくらいまで柔らかいので安心して頂けますねー

揚げ出し豆腐のカニあんかけとタラコのだし巻き玉子

痛恨の極みで写メを撮ったつもりが残ってなかった・・・

あんかけはカニの身のほぐしが入っていて、いかにも【和】って感じのお上品な優しいお味!

ちょっと写メがないので伝わらないと思うんですが、ダシ巻き玉子は海苔も巻かれてて上にタラコが乗ってます。

このタラコが凄い美味しくて海苔の風味とも絶妙なマッチ!

こちらも通常メニューにはなさそうな品でした。

砂肝ザンギ

ゆるり家の砂肝ザンギ

まず見た目から「1個1個がデカいw」ってのが第一印象。

先に書いちゃいますけどいままで食べた砂肝ザンギの中で1番美味しい!

なんだろう?凄い深みのあるメチャクチャうまい味付け!

揚げたてでアツアツのサクサクで、衣についてる味がホントに美味しい!

砂肝はお店の人が説明してくれましたが、北海道産の新鮮なのを使ってるので歯応えが凄いですねー

もちろん臭みなんかも全くないですし、こんな美味しい砂肝ザンギは初めて食べました!

最後に

ゆるり家のサービス

お会計してお店を出てエレベーターに乗ろうとしたら、お店の人が追いかけてきてくれて

「娘が書いたので良かったら持ってってください!」

とわざわざ飴を持ってきてくれてお見送りしてくれました。

これ1つ1つ書くの大変だろうなーって思いつつ、素晴らしい接客に大満足しました。

もちろん料理も美味しかったですし、またお伺いする時を楽しみにしています!

今回ご紹介したのは、お一人様限定の晩酌セットが嬉しい【ゆるり家】さんでしたー

店舗
手作り創作 ゆるり家
住所
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目1-4 No.11グリーンビル 7F
営業時間
18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
日曜・祝日
公式サイト
すすきの「手作り創作 ゆるり家」公式ホームページ
公式SNS
 
お得な予約サイト
食べログ:ゆるり家
ぐるなび:手作り創作 ゆるり家
※ここから予約が出来ます
訪問日
2019年10月10日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。