以前書いた【大衆食堂おへそ】が2019年9月をもって閉店していたのを知った最近。
インスタを見ていたら同じ場所に新しく出来たお店の方からアクションが!
しかも一人飲みしやすい「せんべろ店」っぽい内容だったので、これは早速行くしかないと!
今回ご紹介するのは、晩酌セットも餃子も美味しいせんべろ店の【金賞焼豚】さんになります!
【金賞焼豚】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
焼豚量り売りと餃子の店 金賞焼豚 ラフィラ店 |
住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西5 すすきのラフィラ B2F |
営業時間 |
ランチ 10:00~15:00 (L.O.14:30) ディナー 15:00~21:00 (L.O.20:30) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
焼豚量り売りと餃子の店 金賞焼豚 ラフィラ店(Retty) |
訪問日 |
2019年10月31日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
お店の場所はラフィラの地下2階。
地下鉄南北線の「すすきの駅」から直結ですし、待ち合わせ場所に良く使われる「ラフィ地下」から入っていける便利な立地!
そういえば2020年5月にラフィラが閉店して取り壊しになるのになー
って思いつつお店に向かって歩いていると【金賞焼豚】さんがありました。
この日は平日木曜の18時20分。
中が見えるので少し除いて見ると既に3組のお客さんが飲んでました。
この時点では一人飲みしてる人はいませんでしたがお店の中へ。
このお店は先に注文とお会計をしてから席に着くシステム!
なるほど、飲み屋では珍しい前払い制なのねー
もちろんメニューは会計するカウンターのところにあるので困りはしませんが・・・
ゆっくり選びたい方は席にもメニューがあるので、酒だけ先に頼んで後で追加でも有りと思います。
私はあらかじめメニューを見てきたので注文するのは決まっていたので最初に注文!
注いでもらったビールを自分で席まで持っていくスタイル。
席やお店の造りは前の店舗とほとんど同じで、席は入って手前にデッカイ10人か12人用くらいのテーブルと奥にもテーブル席が数個あり。
カウンターはありませんが大きいテーブルが一人飲みで利用しやすい感じで、私は空いていた一番奥に着席。
メニュー
晩酌セット(1000円)とドリンクメニュー
・厳選おつまみ3品
※2019年10月31日時点
この時点では「晩酌セット」の料理がどれくらいか分からないので何ともでしたが・・・
フードについては後で書きますが1000円でこの内容の晩酌セットは凄い!
あと単品のドリンクについても生ビールの250円をはじめ、ほとんどが200円~300円台という安さ!
オープン記念がいつまで続くかわかりませんが、餃子か焼豚を注文した人は金賞サワーとハイボールが半額の125円!
ススキノのど真ん中の立地でこの値段って凄くないですか?
フードメニュー
ランチもやっているので丼やご飯もあり!
そこまでメニュー自体は多くないんですが、このお店のオススメはやはり「餃子」と「焼豚」
今回は「晩酌セット」も頼んでいるので「餃子」のほうを注文してみました!
注文した商品到着
ビール(サッポロクラシック)
中ジョッキの冷たいサッポロクラシック!
ビールについては特に書くことがありません(笑)
手前に番号が書いたフードコートなんかでよくある番号札があるんですが・・・
料理が出来たら鳴るのかと思ったら全然違くて、晩酌セットの2杯目を貰うときに交換するようでした(苦笑)
厳選おつまみ3品
・春雨サラダ
・ネギとチャーシュー
※2019年10月31日時点
写メで伝わるかわかりませんがドリンク2杯とこの料理で1000円ってメチャクチャ安い!
ってのが率直な第一印象。
おつまみ3品って店はあるんですが、1品1品がこれだけボリュームあるお店はあんまりないんじゃないでしょうか?
エビマヨは大き目のエビが4つも入ってて、食べた感じもプリプリで美味しい!
ネギとチャーシューは適度に酸味のあるタレに味付けされたネギが柔らかいし甘みもあって良い感じで、焼豚も脂身の部分も脂っぽくなく旨味が詰まった感じ!
春雨サラダは春雨サラダ(笑)
おそらく日によって内容は変わるんでしょうが、この内容は個人的にはかなり好きでしたねー
餃子
これも写メで伝わるか微妙ですが1つ1つがかなり大きいです!
「餃子自体に味がついていますのでタレはお好みで」
という説明をしてくれたのでまずはそのまま食べてみることに。
肉汁たっぷり!この餃子メッチャ美味い!
何だろう?魚介なのかな?うまく書けないんですけど肉肉しいって感じではない別の旨味が。
説明通りタレもつけなくても余裕で美味しい!
一応タレもつけて食べてみました。
酸味があるタレなので、こちらをつけるとサッパリした感じになりますねー
個人的にはタレない方が好みで、餃子でこんな美味しいって思ったのは初めて!
最後に
値段も味もボリュームも正直私が期待していたのを全て上回りました!
すすきのラフィラにあるので少し時間を潰す一人飲みなんかでも重宝しそうですねー
ラフィラなくなったらどうなるんだろう?
是非この内容をキープしたまま移転して欲しいと思えるお店。
今回ご紹介したのは、晩酌セットも餃子も美味しいせんべろ店の【金賞焼豚】さんでしたー
店舗 |
---|
焼豚量り売りと餃子の店 金賞焼豚 ラフィラ店 |
住所 |
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西5 すすきのラフィラ B2F |
営業時間 |
ランチ 10:00~15:00 (L.O.14:30) ディナー 15:00~21:00 (L.O.20:30) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
焼豚量り売りと餃子の店 金賞焼豚 ラフィラ店(Retty) |
訪問日 |
2019年10月31日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |