私の好きな【タイガーカレー】のFC店が2019年11月にOPEN!
前々から知ってはいたし、お店の前も何回か通ってたんですが・・・
今回ようやく機会があったので行ってみようと!
今回ご紹介するのは、本家は人気のタイガーカレー!大通に出来たFC店【ポップタイガー(POP Tiger)】さんになります!
【ポップタイガー(POP Tiger)】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
POP Tiger(ポップタイガー) |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西7丁目1-3 アルファ南1条ビル 1F |
営業時間 |
11:00~20:00(L.O.19:30) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
なし |
公式SNS |
なし |
訪問日 |
2020年02月10日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
お店の場所は地下鉄「大通駅」から市電通りを西へ徒歩5分くらい。
市電だと「西8丁目駅」から徒歩2分くらいと凄い近いですねー
市電通り沿いを歩いていると目立つ看板があるので【ポップタイガー(POP Tiger)】さんは迷わず行けると思います!
この日平日月曜も、ギリギリ雪まつりシーズンと言う事で12時ちょい前くらいに訪問!
お店の中はカフェのような感じで、スープカレー屋さんとは思えないオシャン!
カウンターは9席で、残りは20人分のテーブル席の計29席。
先客はカウンターとテーブル席に数人だったので、窓際のカウンター席を確保。
着席してメニューを見てみると、本家【タイガーカレー】さんに比べるとスープの種類が少ないくらいで、後は同じような感じでしたねー
と言う事でだいたい知ってるので早速注文!
注文が終わったので色々写メりつつ、窓際だから外の景色をみてスープカレーがくるまでボーっと待つことに。
駐車場
お店には駐車場がありません。
場所的にもしょうがないですねー
なので、もし車で行く人は近隣のコインパーキングを利用することになります。
逆にそこまでするなら駐車場がある本家タイガーカレーへ行った方が良いかもしれません(笑)
平日ランチタイムのドリンクサービス
平日ランチタイム(14:30まで)はソフトドリンクが無料でサービス!
プラス190円でラッシーに変更できるみたいですねー
ちょっと私の記憶がないので書いてませんでしたが、たしか聞かれてウーロン茶をサービスしてもらった気がします!
平日ランチに行く人は少しお得に。
インスタグラムフォローサービス
私はやりませんでしたが、インスタをフォローしてタグをつけて登録するとラッシーを貰えるみたい!
これ何回でも可能な気がするんですが、実際に何回まで可能かは聞いてません(笑)
気になる人は店員さんへ聞いてみよう!
メニュー
スープカレーのメニュー
・プルプル牛筋カレー
・柔らかハンバーグ野菜カレー
・柔らかハンバーグカレー
・骨なしチキン野菜カレー
・骨なしチキンカレー
・エビと3種の貝のカレー
・色とりどり野菜カレー
※2020年02月10日時点
・スタミナスープ
※2020年02月10日時点
【タイガーカレー】と違ってスープは2種類のみ!
サラサラ系で野菜の甘みを感じる「オリジナルスープ」と、100円プラスになりますがトロトロ系でガッツリした「スタミナスープ」
これだけ見ると「オリジナルスープ」って少し物足りないのかな?
って思われがちですが、全くそんなことはありませんでした!
スープカレーの種類は色々ありますが、牛筋系とシーフード系が人気やオススメみたいですねー
私は食べ比べる意味でも本家で食べたプルプル牛筋野菜カレーを頼んでみました!
トッピングメニュー
トッピング・辛さ・ライスの量はこんな感じ。
好みなので特別何かを書く事はないんですが・・・
ライスは普通でも230gなので気持ち他店に比べると多いかな?
辛さは3以上は有料も、2.5でも辛くはなかったので好みや値段に合わせて頼むと良いかも!
ドリンクメニュー
こちらも特に書く事はないですねー
強いてか苦なら先程も書きましたが、平日ランチだとソフトドリンクが無料だったりラッシーが安くなるくらいでしょうか?
海外のビールがある以外は内容も価格も良い意味で普通な印象。
注文した商品到着
プルプル牛筋野菜カレー
・豆腐
・レンコン
・ごぼう
・水菜
・白髪ねぎ
・なす
・ブロッコリー
・人参
・いも
・長芋
・うずら
・パプリカ
・キャベツ
・オクラ
・南瓜
※2020年02月10日時点
注文してから8~9分くらいとスープカレーにしてはスピーディー!
これは土鍋なのかな?
まぁ冷めてるとかなく普通に暖かかったので別にどっちでもよいですが(笑)
見た目的にも具材的にも結構ボリューミー!
早速スープを飲んでみる・・・
本家と同じくサラサラ系なんだけど野菜の甘みが良く出てる味もしっかりなスープ!
味の系統的には同じも、もしかしたら本家の方が少し味が濃いかなーって気は?
牛筋は臭みも全くなくて柔らかいですし、野菜も素揚げされてて彩り的にもキレイで美味し!
辛さは2.5でも野菜の甘みがあるせいか、あんまり辛いって感じはなかったですねー
辛いのが好きなら、有料にはなりますが3以上を頼んだ方が良いかも?
普通に美味しいので特に好みの良しあしは極端に分かれないと思いますが、野菜の甘みが出てる系が特に好きな人は街中では結構マッチすると思いました!
ライス
ターメリックライス!
お米の違いがあまりわからない私が書くのもお門違いかもですが、せたな町の「ふっくりんこ」を使ってるこだわり。
特にメモが残ってないので、良い意味で普通に美味しかったんだと思います(笑)
写メだとあまり伝わらないかもですが、普通盛は230gでこんな感じ!
女性や少食な人も含めて、もしかしたら普通だと少し量が多いなーって人はいるかも。
味も硬さも特に何か言うことはない美味しいお米。
最後に
本家の【タイガーカレー】は北区の北23条と少し街中からは外れた立地。
その味が街中の大通で味わえるのは嬉しいですねー
ニンニクが入ってるので会社の昼休みは微妙かもですが、今度はスタミナスープも食べてみようと思います!
今回ご紹介したのは、本家は人気のタイガーカレー!大通に出来たFC店【ポップタイガー(POP Tiger)】さんでしたー
店舗 |
---|
POP Tiger(ポップタイガー) |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西7丁目-1-3 アルファ南1条ビル 1F |
営業時間 |
11:00~20:00(L.O.19:30) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
なし |
公式SNS |
なし |
訪問日 |
2020年02月10日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |