前に歩いていて「こんなお店合ったんだなー」と思って気になっていたラーメン屋さん!
白石近辺で昼食を探していて、ようやく食べる機会がありましたー
どうやら調べてみると、私は行ったことはないけど地元で人気だった「まるともラーメン 」さんの後に出来たお店みたい。
今回ご紹介するのは、無化調&ラード不使用!ワンコイン500円ラーメン【嗚呼!ラーメン豚の花道】さんになります!
【嗚呼!ラーメン豚の花道】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
嗚呼!ラーメン豚の花道 |
住所 |
〒003-0026 北海道札幌市白石区本通4-南2-1 4丁目ビル 1F |
営業時間 |
[月・火・金~日]
11:00~21:00 [水] 11:00~15:00 |
定休日 |
木曜日 |
公式サイト |
なし |
公式SNS |
お得な予約サイト |
ホットペッパーグルメ:嗚呼!ラーメン豚の花道 ※ここから予約が出来ます |
訪問日 |
2020年11月15日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
お店の場所は以前書いた【やさしい、とんこつ 麺 かまくら】の隣のビル。
公共交通機関だとJR「白石駅」から徒歩10分くらいで、地下鉄の「白石駅」からだと徒歩15分くらいですかねー
道路で言うと国道12号線の「札幌・江別通り」にあります。
お世辞にも外観的にキレイとは言い難い年季の入ったビルにある【嗚呼!ラーメン豚の花道】さんへ!
今回はOPNE直後の日曜の11時10分くらいに訪問。
席はカウンターのみ8席と思うんですが、この時間なのに先客は5名。
店主さん?一人で全て行ってるので忙しそうでしたねー
メニューを迷いつつ少し待つと店員さんがオーダーを聞きに来てくれました。
こんな感じで注文は完了。
一応書いておきますが、この注文は同じくこのお店に興味があった人とのシェアで一人じゃないです(笑)
カウンターのみで一人でも入りやすいのは下調べ済みですしねー
お水はセルフですけど、この値段なら何も言うことはありません!
ワンオペですし「時間かかるかもなー」とまったり待つことに。
駐車場
お店の前に2台分の駐車スペースがあります。
ただ、結構交通量が多い国道12号線沿いの角にあり、もしかしたら少し駐車しにくいんじゃないかなーって思いました。
車で行く方はそこだけ注意かも!
メニュー
ラーメンメニュー
・(生姜引き立つ)白味噌
・炙り塩
・炙り醤油
・あっさり純粋塩
・あっさり純粋醤油
※2020年11月15日時点
卓にメニュー表などは特になく、店舗内にこれの大きいのが貼ってあります。
色んな種類のラーメンがあります。
これだけ見るとオススメというか店的に推してるのは「赤味噌」と「白味噌」の味噌系なんでしょうねー
ただ、それ以外にも塩・醤油で「あぶり」と「あっさり」が選べるので、ほとんどの人の好みには合うんじゃないでしょうか?
しかも全部ワンコインの500円!
今回は同じ目的の人と行ったので、オススメであろう「赤味噌」と口コミで評判の良かった「炙り醤油」を頼んでみました!
サイドメニュー
・ライス
・ネギチャーシュー丼
・ネギ玉チャーシュー丼
※2020年11月15日時点
こちらも卓にメニュー表などはなく、店内に貼られているだけ。
餃子とかはなく米系オンリーでいたってシンプル!
この値段の違いなら美味しいと聞いていた「ネギ玉チャーシュー丼」を頼んでみようと!
後で詳しく書きますが、これメッチャ美味くて頼んで良かったー
注文した商品到着
赤味噌ラーメン
・ネギ
・もやし
・きくらげ
・メンマ
・山椒
※2020年11月15日時点
ますは「赤味噌」の方から!
混んでいたのに注文してから10分で到着。
早速スープを飲んでみる・・・
赤味噌らしいしっかりとした主張!白味噌ほどではないと思いますが適度な甘みも!
山椒はそこまで強くなく香るくらいかな?
良い意味で「赤味噌」特有?のトゲトゲしさもなく、純粋に味噌ベースのラーメンとして美味しかったですねー
甘めの味噌が好きな人なら、この感じなら「白味噌」は結構合うんじゃないかと思いました。
麺は西山製麺?の若干細めの軽い縮れ系で、ツルツルとパツパツの中間くらいかな?
具材は500円とは思えないくらい量も質もしっかりなのが凄いなーって!
炙り醤油ラーメン
・ネギ
・もやし
・きくらげ
・メンマ
※2020年11月15日時点
次に「炙り醤油」
こちらも同じく注文してから10分で到着。
醤油は味がしっかりなんだけどトゲトゲしさもなく、マイルドな甘みや旨味!
たぶんですけどマイルドさや甘みは豚骨ベースなんでしょうかね?
ほのかに炙っているせいかこうばしい香りがするのも食欲をそそりますねー
具材は「赤味噌」と同じなですが、チャーシューはデカいし厚みもしっかり!
同じくこのクオリティで500円は純粋に凄いと思います!
ネギ玉チャーシュー丼
サイドメニューで美味しいなーと思ったのがこちらの「ネギ玉チャーシュー丼」
大量のネギの下に大量のチャーシューと少しレアな焼いた玉子。
タレ、マヨネーズ、ブラックペッパーとチャーシューやトロトロの卵の絶妙なハーモニー!
これメッチャ美味いなー
ご飯も含めて全体的に量も多く、これは300円でも個人的にはかなり満足度は高し!
最後に
500円とは思えないラーメンのクオリティとサイドメニューの美味しさ!
徒歩だと場所的な問題&車だと駐車場がちょっと利用しにくそうというのはありますが、もしかしたら爆発的に人気が出てもと思ったお店。
色々健康に気を使っている方でも、無化調&ラード不使用なので罪悪感も少な目なのもありがたい。
いつまでもこのクオリティと価格を維持していただけたら嬉しいなーと!
今回ご紹介したのは、無化調&ラード不使用!ワンコイン500円ラーメン【嗚呼!ラーメン豚の花道】さんでしたー
店舗 |
---|
嗚呼!ラーメン豚の花道 |
住所 |
〒003-0026 北海道札幌市白石区本通4-南2-1 4丁目ビル 1F |
営業時間 |
[月・火・金~日]
11:00~21:00 [水] 11:00~15:00 |
定休日 |
木曜日 |
公式サイト |
なし |
公式SNS |
お得な予約サイト |
ホットペッパーグルメ:嗚呼!ラーメン豚の花道 ※ここから予約が出来ます |
訪問日 |
2020年11月15日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |