帯広からの帰り道。
【インデアンカレー】も食べたし、せっかくなら新得に行って蕎麦も食べようと!
ちょっと遠回りになりますが、あんまり道東方面に来ることもないですしねー
今回ご紹介するのは、北海道有数のそばの名産地で新得地鶏も人気な【新得そばの館 玄穣】さんになります!
【新得そばの館 玄穣】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
新得そばの館 レストラン玄穣 |
住所 |
〒081-0038 北海道上川郡新得町基線102 |
営業時間 |
[4~10月] 11:00~19:00 [11~3月] 11:00~17:00 |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
新得そばの館 レストラン玄穣 | そばの里 in 十勝新得町【sobanosato.com】 |
公式SNS |
なし |
お得な予約サイト |
なし |
訪問日 |
2020年05月31日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
最寄りの公共交通機関は「JR新得駅」ですが、距離的に4kmくらいあるので歩くのは厳しい距離。。。
「そばロード」って言うのかな?南富良野側から帯広に行くときに通るであろう狩勝峠がある国道38号線にあります。
車がないとちょっと厳しい場所ですねー
ナビを入れなくても一本道なので、すぐに大きい建物の【新得そばの館 玄穣】を発見できました!
この日は日曜の14時20分くらいに訪問。
名前を書く必要があったかはわかりませんが、念のため書いて少しだけ待ちます。
かなり座席数が広いのですが、お昼の時間が過ぎても人が結構いました。
もしかしたら、ピークの時間帯だったり繁忙期なんかは混むのかも?
と思いつつ、メニューを見て注文することに。
注文が終わったので、店内を色々拝見!
タイミング的?にやってはいなかったですが、そばを打つ場所が見えたり、手打ち体験道場なんかもやってるみたいですねー
駐車場
車じゃないと行きにくい場所ですし、当然広めの駐車場があります。
おそらくほとんどが車やバイクで来た人と思います。
広さ的には満車になる事はなさそうかな?
メニュー
そばメニュー
・かけそば
・かけそば+ミニ天丼
・かけそば+ミニ豚丼
・山菜そば
・きつねそば
・カレーそば
・鶏そば
・にしんそば
・ごぼう天そば
・天ぷらそば
・玉子とじそば(冬季限定)
・揚げ餅そば(冬季限定)
・親子そば(冬季限定)
・新得地鶏そば(おすすめ)
■冷たいそば
・せいろ
・せいろ+ミニ天丼
・せいろ+ミニ豚丼
・つけとろ
・ごぼうせいろ
・天ぷらせいろ
・新得地鶏せいろ(おすすめ)
※2020年05月31日時点
「温かいそば」と「冷たいそば」から選べます。
お蕎麦屋さんでは定番の「天ぷら」も含めて、色んな種類がありますね!
その中でもオススメは地元の新得地鶏を使った蕎麦みたい!
私も定番の「新得地鶏せいろ」にしようと思ったのですが・・・
この時期にしてはかなり暑かったので、汁も冷たい期間限定のメニューにしてみました。
期間限定メニュー
私が頼んだ期間限定の「桜海老かき揚げ」
何で新得で?とは思ったんですが、あんまり食べる機会もないしまぁいいやと(笑)
こっちだったら冷たい汁ですしね!
サイドメニュー&ドリンクメニュー
今回私は特に頼んでませんが・・・
定番の「天ぷら」はもちろん、「そばクレープ包み揚げ」といった少し変わったのも!
後で気づいたのですが、そばのソフトクリームもあったので食べてみればよかったなーと。。。
注文した商品到着
桜海老かき揚げせいろ
注文してから10分くらいで到着。
時期的にか風味はそこまで強くないものの、ツルツルで喉越しが良く歯ごたえもしっかり!
石臼製粉機で丁寧に挽いたそば粉80~90%に、つなぎ粉10%~20%で打ってるみたいですねー
※季節で割合が変わるみたい
クセがなくて喉越しも良いので、おそらく万人受けするお蕎麦だと思います!
つけ汁はそこまで濃くはなくてダシ重視かな?
「桜海老の天ぷら」は海老の風味が凄いし、サクサクで大根おろしやしょうがをつけても違った美味さ!
全体的に良い意味で大衆的な万人に好かれそうなお蕎麦と天ぷらでした。
そば湯
蕎麦湯は少しトロミもあってマイルドで優しい感じ!
特に書くこともないんですが、ちゃんとしたそば湯が最後の方に出されてきます。
残った汁と一緒に飲んでも美味しいですよー
最後に
新得と言ったら北海道では有数のそばの名産地!
もちろん今回紹介したお店以外にも、美味しくて有名なお蕎麦屋さんはいっぱいあると思いますが・・・
色んなお店で好みのお蕎麦を探しに食べ比べてみるのも面白そう。
ご当地グルメ、北海道有数のそばの名産地で新得地鶏も人気な【新得そばの館 玄穣】さんでしたー
店舗 |
---|
新得そばの館 レストラン玄穣 |
住所 |
〒081-0038 北海道上川郡新得町基線102 |
営業時間 |
[4~10月] 11:00~19:00 [11~3月] 11:00~17:00 |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
新得そばの館 レストラン玄穣 | そばの里 in 十勝新得町【sobanosato.com】 |
公式SNS |
なし |
お得な予約サイト |
なし |
訪問日 |
2020年05月31日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |