「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
紅麹屋の麻辣湯麺

【四川菜麺 紅麹屋】花椒中心に香辛料が効いた絶妙なスープ!野菜も豪華な麻辣湯麺

前に車で走ってるときに「ここのお店、スパイスが凄くて美味しいらしいんだよねー」

と知人に聞いてからずっと気になっていたお店。

家から遠くてあまり行く機会がなかったのですが・・・

イレギュラーで一人じゃないですが、その知人と近くを通ったので行ってみることに!

サラリーマンの一人ラーメン、花椒中心に香辛料が効いた絶妙なスープ!彩り鮮やかな野菜も豪華な麻辣湯麺【四川菜麺 紅麹屋】さんになります!

【四川菜麺 紅麹屋】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
四川菜麺 紅麹屋
住所
〒062-0005 北海道札幌市豊平区美園5条6-3-13 NSビル 1F
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日
木曜日
公式サイト
四川菜麺 紅麹屋(べにこうじや)公式HP
公式SNS
 
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:四川菜麺 紅麹屋
※ここから予約が出来ます
訪問日
2020年03月29日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

お店の場所は地下鉄東豊線「美園駅」から徒歩5分くらい。

東西線の「白石駅」からだと徒歩15分くらいですねー

道路で言うと「環状通」沿いなので、看板やお店を見たことがある人は多いんじゃないでしょうか?

たまたま用事の帰りに通ったので、駐車場が空いていたし【紅麹屋】さんへ行ってみようと!
紅麹屋の外観

今回は日曜の17時10分くらいに訪問!

店員
いらっしゃいませ!お好きな席どうぞー
ざくろ
(まだ時間も早くて人がいないからテーブル席にしよ)

席はカウンターが8席かな?

テーブル席も4人用が4つあって、一人でも団体でも入りやすような構成。

まず着席して卓にある調味料の種類と内容でガチさがすぐにわかりました(笑)

この調味料と人気のラーメンを見て「初回はこれ一択やん!」と店員さんを呼んで注文することに。

ざくろ
すみませーん!
店員
はい、お伺いします!
ざくろ
麻辣湯麺でお願いします!
店員
かしこまりました。少々お待ちください!

私が行った時間帯が早かったので先客は2組くらいでしたが・・・

どうやら「おにぎりあたためますか」のランキングに入ってたらしく、おそらく知名度的にも味的にも時間帯によっては混みそう!

今回は詳しく書かないですけど、お持ち帰り専用?の「バリューセット」なんかも凄いお得そうでしたねー

駐車場

店舗前に5台分に駐車場があります。

私は17時10分という人が少なそうな時間帯なので空いてましたが、人気的に曜日や時間帯によっては駐車できない可能性はあるかも。

最悪、向かいにスーパーがありますが・・・

モラルを守って駐車しましょう!

メニュー

ラーメン(湯麺)メニュー

紅麹屋の湯麺メニュー

・麻辣湯麺
・酸辣湯麺
・坦々麺
・塩麻辣湯麺
・味噌麻辣湯麺
・醤油湯麺
・塩湯麺
・味噌湯麺
※2020年03月29日時点

人気の「麻辣湯麺」の他にも、「酸辣湯麺」や「坦々麺」といった普通のラーメン屋さんではあまり見かけないメニューも!

スパイスを含めた辛みや酸味が苦手な方も、普通の醤油・塩・味噌のタンメンがあるのも嬉しいですねー

これだけ種類があると何かしら好みはありそうですねー

今回は初回ということもあって、一番気になってて人気の「麻辣湯麺」を頼んでみました。

その他の四川メニュー

紅麹屋の四川メニュー
ラーメン(湯麺)以外にも四川料理がたくさん!

ここには書いてないですが、食べログを見る限りはセットもあるみたいですねー

一人でセットを利用できるかは何ともも、もし可能なら色んな料理を食べ比べできて面白そうですねー

ドリンクメニュー

紅麹屋のドリンクメニュー
ビールやハイボールといった基本的なお酒はもちろん、四川料理らしく紹興酒があるみたい。

私は頼んでないので詳しく書けませんが、ソフトドリンクを含めて興味がある方は是非!

注文した商品到着

麻辣湯麺

紅麹屋の麻辣湯麺

・紫キャベツ
・紫大根
・カボチャ
・ネギ
・タケノコ
・ニンジン
・大根
・チャーシュー
※2020年03月29日時点

注文してから10分くらいで着丼。

おお!野菜を含めた具材が普通のラーメンと違ってメッチャ豪華&彩り鮮やか!

まずはスパイスの良い香りが漂うスープを飲んでみる・・・

醤油ベースなんだろうけど、色んな香辛料で普通のラーメンとは全然違う!

そこまで痺れや辛さは強くなく、甘みもありつつの香辛料の旨味が凄い活きてます。

これは完全にこだわり抜いたプロの四川料理やー

麺は若干細めのモッチリ系ストレート。

チャーシューはジューシーで柔らかいし、野菜は内容も見た目も豪華ですし味もしっかりでした。

あくまで私の感想ですが、香辛料系が苦手な人にも大丈夫なレベルで、逆にそっち系が好きな人にも合う絶妙なバランスになってると思いました!

個人的な好みで言うとメチャクチャ美味いです(笑)

調味料

紅麹屋の調味料メニュー
まずは置いてある調味料の説明。

どの調味料にどの料理が合うかが書かれてます。

種類が多いのも含めて、これだけでガチってわかりますよねー(笑)

紅麹屋の調味料
実際の調味料。

個人的にはデフォルトでも十分美味しく満足ですが・・・

これは色々と使ってみるしかありません(笑)

実際に使ってみると、確かに各調味料を足すと全然味や風味が違う!

デフォは万人に合うくらいに作っておいて、それ以上の方は独自に調合してくれてれーってスタイルなんですかね?

個人的には色々楽しめましたし、香辛料が足りない人にはピッタリかも!

最後に

香辛料系のラーメンが好きならオススメの一店。

スパイスが効いたスープだけじゃなく、豪華な具材も含めてレベルの高いラーメン(タンメン)でしたー

あくまで私の感想ですが、この感じだとラーメン以外の四川料理もガチでしょうね!

個人的には今度は2人以上?で頼めるセットを食べてみたいなーと。

サラリーマンの一人ラーメン、花椒中心に香辛料が効いた絶妙なスープ!彩り鮮やかな野菜も豪華な麻辣湯麺【四川菜麺 紅麹屋】さんでしたー

店舗
四川菜麺 紅麹屋
住所
〒062-0005 北海道札幌市豊平区美園5条6-3-13 NSビル 1F
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日
木曜日
公式サイト
四川菜麺 紅麹屋(べにこうじや)公式HP
公式SNS
 
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:四川菜麺 紅麹屋
※ここから予約が出来ます
訪問日
2020年03月29日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。