会社のお昼休み。
たまーにくるお店の新規開拓したい欲が出ました(笑)
迷った挙句、今回はラーメンにすることに!
サラリーマンの一人ラーメン、3種類のこだわり塩ラーメン!ゆで卵&小ライス(ランチタイム)サービスの【薫薫(クンクン)】さんになります!
【薫薫(クンクン)】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
薫薫(クンクン) |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目 |
営業時間 |
11:00~15:00 19:00~翌0:30 |
定休日 |
第二日曜日 |
公式サイト |
なし |
公式SNS |
なし |
お得な予約サイト |
特になし |
訪問日 |
2020年04月06日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
お店の場所は地下鉄の「すすきの駅」や「西11丁目駅」から徒歩10分しないくらい。
市電だと「西8丁目駅」や「資生館小学校前駅」からだと徒歩15分くらいですねー
狸小路を抜けた一角に【薫薫(クンクン)】さんがありました!
今回は平日月曜の12時10分くらいに訪問!
席はカウンターが10席のみでテーブル席などはありませんでした。
そういう意味だと家族連れや団体さんってよりは、一人や少人数の方が向いている席構成かも?
空いた席に座ってメニューを見つつ、店主さんのタイミングが良さそうな時に注文。
店主さん1人で全てを行っているので凄い忙しそう。。。
他のお客さんを見てるとかなり時間がかかりそうなので、気長にゆっくり待つことに。
駐車場
場所的に専用の駐車場はありません。
近隣に有料の駐車場はありますが、車でってよりは近隣で都合があった時に行く感じの人の方が多そうですねー
ゆで卵サービスのお知らせ
ゆで卵サービスのお知らせ。
サービスでゆで卵を1個頂けます!
※2個目からは有料
これは板東英二さん以外も嬉しいサービス(笑)
あと、特にお店には書かれてなかった気はしますが、ランチタイムは小ライスが無料みたいでした。
メニュー
ラーメンメニュー
・蒙古のしおラーメン
・アルプスのパワーラーメン
・しょうゆらーめん
・みそらーめん
※2020年04月06日時点
メニューを見てもわかる通り、かなり塩にこだわったメニュー。
日本の海塩を使った「潮らーめん」、モンゴルの岩塩を使用した「蒙古のしおラーメン」、ドイツのアルプスから採れる岩塩の「アルプスのパワーラーメン」
上記のように3種類の塩を使い分けているみたい!
今回は最初と言う事で「潮らーめん」にしてみました。
注文した商品到着
潮らーめん
・玉子
・ナルト
・麩
・メンマ
・ネギ
・海苔
※2020年04月06日時点
混んでたのもあって、注文してから25分くらいで着丼。
見た目的にはかなりシンプル!
早速スープを飲んでみる・・・
あっさり優しめの塩味も、味はしっかりしてて後味は甘さも感じる!
濃い味系が好きな人には少し物足りない可能性もあるかなーと思いつつも、あっさり系が好きな人には合いそうな塩ラーメン。
「あーこれ飲んだ後とか最高のラーメンだなー」って個人的には思いました!
麺はさがみや製麺の喉ごしが良いツルツル系。
チャーシューは厚さもあって味がついてて肉肉しく美味しい感じ。
後に書くサービスの「ゆで卵」や「小ライス」を含めて600円という価格は、今の時代や立地を考えると破格のリーズナブルさと思います!
小ライス
ランチタイムはサービスの小ライス。
最初はサービスなのを知らなくて頼んだのですが、会計時に無料だったので後から調べて知りました(笑)
知らない方が多いかもなので、ランチタイムは小ライスがサービスみたいですよー
ってのを言いたくて書きました!
ゆで卵
こちらは時間帯に関係なくサービスのゆで卵。
ゆで卵がサービスって【白樺山荘】さんが有名かもですが、ここ【薫薫】さんも1個はサービスしてくれます。
何気にこういうサービスって嬉しいですよね!
最後に
あっさり系が好きな人&飲んだ後の〆にはオススメの一店。
ゆで卵はサービスですし、ランチタイムは小ライスもサービスで600円からとリーズナブルなのは凄い嬉しい!
個人的には3種類でどう違うのか試してみたいなーって思いました!
・・・飲んだ後に行くと味の違いは全くわからなそうなのが悩みに(笑)
サラリーマンの一人ラーメン、3種類のこだわり塩ラーメン!ゆで卵&小ライス(ランチタイム)サービスの【薫薫(クンクン)】さんでしたー
店舗 |
---|
薫薫(クンクン) |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目 |
営業時間 |
11:00~15:00 19:00~翌0:30 |
定休日 |
第二日曜日 |
公式サイト |
なし |
公式SNS |
なし |
お得な予約サイト |
特になし |
訪問日 |
2020年04月06日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |