急遽の平日休み!
なかなか平日に休みなんてないから何食べようかワクワク(笑)
これは少しリッチに焼肉&寿司がメインの行ってみたかったバイキングに行くしかないと。
今回ご紹介するのは、ランチは焼肉・寿司がリーズナブルに食べ放題【アサヒビール園 ロイン亭】さんになります!
【アサヒビール園 ロイン亭】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
アサヒビール園 ロイン亭 |
住所 |
〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通4丁目南1-1 |
営業時間 |
[平日] 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~21:30(L.O.21:00) [土・日・祝日] 11:30~15:30(L.O.) 16:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
アサヒビール園 ロイン亭 焼肉 バイキング |
公式SNS |
お得な予約サイト |
食べログ:アサヒビール園 白石 ロイン亭 ぐるなび:アサヒビール園 ロイン亭 焼肉 バイキング ホットペッパーグルメ:アサヒビール園 ロイン亭 ※ここから予約が出来ます |
訪問日 |
2020年11月18日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
お店の場所は公共交通機関の最寄りだと、地下鉄東西線「南郷7丁目駅」と「白石駅」のちょうど間くらい。
どちらからも徒歩5分ちょっとくらいかな?
車で行くと「南郷通」という大きめの道路にありますし、アサヒビール園が併設されてるので何となーく見たことある人も。
せっかくの平日ランチ帯なら値段的にも1番安いお得じゃんと、念のため予約をして【ロイン亭】へ行ってみることに。
さっそくお店の中へ入ってみる。
かなり席数は多そうだったけど、カウンターはなくて全部テーブルか小上がり席なのかな?
他のお客さんが少なかったのもあるかもですが、4人用のテーブル席へ案内いただきました。
という感じでビールまでサービスして貰えることに!
お店はこのご時世と言う事もあって、手袋をはめて料理を取りに行ったりコロナにはかなり気を遣ってそうでした。
ちなみに2020年2月28日にリニューアル(リフレッシュ)オープンしたみたいですが、私はそれ以前に行ったことがないので比較はできず。。。
駐車場
駐車場はお店の前にかなり広めの駐車スペースがあります。
アサヒビール園というかアサヒビール北海道工場に併設されているので、おそらくここ以外にも駐車場はあると思います。
お酒を飲むんだったら地下鉄で行った方が良いでしょうねー
ご飯を食べるだけなら車の方が断然便利!
食べ放題の値段
食べ放題(ソフトドリンク含む)の値段。
平日ランチは1,700円とかなりリーズナブル!
そこをベースに土日祝はプラス200円で、ディナータイムはプラス1000円。
アルコール飲み放題はプラス1,300円ですねー
個人的には料理を考えるとランチは凄いお得な価格設定と思いました。
ロイン亭のクーポン
席にLINE登録のクーポンがあります。
QRコードから読み込むとLINEの追加ができ、追加後にクーポンが表示される感じでした。
「アサヒスーパードライ中ジョッキ1杯サービス」「飲食代300円OFF」「幼児1名無料」の中から1つだけ選ぶことが出来ますねー
私はもちろん工場直送の「アサヒスーパードライ」にしました(笑)
これは1回限りと思いますが、その後もたまーに安くなるクーポンがLINEに届いてますし、余計な通知はこないので登録した方がお得です!
バイキングの内容
焼肉コーナー
・豚ばら
・豚肩ロース
・鶏もも(2種類)
・牛カルビ
・特選ラム肉
・マトンロール
・ポークウインナー
・味噌ホルモン
・醤油ホルモン
・塩ホルモン
※2020年11月18日時点
焼肉バイキングなのでメインのお肉コーナー
豚・鶏・牛・ラムと一通りの種類のお肉はあります!
個人的に珍しさも含めてオススメと思ったのがマトンロール!
うちだけなのかな?私(30代半ば)の子供の頃って生ラムとかより、こういう丸いラムが多かったんですよねー
その系統で質が上がったラムが食べれらるのが凄い嬉しかったです!
まぁマトンは好みがわかれる可能性もあると思いますが、他のお肉もあるので何かしら好みに合うとは思います。
寿司コーナー
・トラウトサーモン
・炙りサーモン
・タコ
・イカ
・ツボ
・サバ
・穴子
・赤魚昆布〆
・ツナマヨ
・アブラカレイ昆布〆
・甘海老
・玉子
・いなり寿司
※2020年11月18日時点
こちらも人気がありそうな寿司コーナー
この写メを見ると「種類少なくない?」って思うかもしれませんが・・・
卓には注文票が置いてあって、食べたいのを書いてお店の人に渡すと席まで持ってきてくれます!
ランチタイム専用と書いているので、もしかしたらディナーはネタが違うのかも?
テーブルオーダーでお寿司を持ってきてくれるのはコロナ的にも嬉しいですね!
ラーメン&油そば&うどんコーナー
ラーメン&油そば&うどんコーナー
日によって違うのかな?
この日のラーメンのスープは味噌と豚骨の2種類ありました!
油そばはタレはあったのですが味を確認し忘れました。。。
麺を自分で茹でて好きな具材をトッピング。
後ほど味の感想は書きますが、こういうのは色々食べれるのが醍醐味と個人的には思ってます!
スイーツ&一品料理コーナー
女性や子供は大好きな人が多いスイーツコーナー。
ここに写ってるのはオシャンな「ゼリー系」や「水わらびもち」ですが、もっとあった気がしますねー
一品料理もご飯に合う系やサラダやお刺身などありました!
食べてないので味はわかりませんが見た目は全部キレイ!
ケーキコーナー
こちらも女性に人気ありそうなケーキコーナー
和菓子の「桜もち」や洋菓子は「坊っちゃんカボチャ」や「いちごタルト」がありました。
こちらも食べてないので味の感想は書けませんがオシャンでしたねー
アイスコーナー
「シューアイス」と「アイスキャンディー」が食べ放題!
高級感はないものの、懐かしさというかオーソドックスな美味しさ。
〆に食べてもサッパリしますよー
その他コーナー
多くなるので纏めましたが、他にも惣菜系や色々な食べ物がいっぱい!
全体的に食べ放題にしてはクオリティは高そうでしたし、今回はこの中でも見た目も豪華な「天ぷら」と拘りを感じた「ラムウインナーグリル」を食べてみました。
注文した商品到着
1回目に持ってきた料理で撮ってみました!
こうやって見ると天ぷらのデカさが際立つ(笑)
各料理の感想について簡単に書いていきます。
焼肉のお肉(マトンロール)
まず個人的に是非オススメしたいのが写メにもある「マトンロール」
今では一般的な「生ラム」とはまた違って、昔懐かしい感じの濃厚なうまさでクサミはないけどラムラムしい!
いやーこれ懐かしく濃厚で美味いなー
今はあんまりこのラムを食べ放題で味わえるお店は少ないかも?
「特選ラム肉」の方はおそらくマトンが苦手な人でも食べやすいですし、「牛カルビ」も食べ放題ではよくあるペラペラ系じゃなく厚みもしっかり!
肉部門だけでも値段を考えると大満足の種類と味!
寿司
初回に食べ放題としてあったのを持ってきた寿司。
コロナ対策もあってか2貫ずつ小分けにしてた容器に分けられてます。
次は追加で注文票に記載したお寿司。
あれ?見た目的にもこっちの方が全体的に質が良く見えるぞ(笑)
たまたまなのかネタの問題なのかはわかりませんが・・・
個人的には追加で注文した方が圧倒的に良かったかなーと
ちなみにワサビはついてないので子供も安心安全ですし、必要な方は別途あるので使うと便利(最近こういうシステム多くなったなぁ)
味は食べ放題というか回転寿司レベルとそこまで高くはないと思いますが、良い意味でリーズナブルで美味しいお寿司。
ラーメン
トンコツは臭みもなくかなりマイルド
もう少し濃くても個人的には良いかなーとは思いますが、食べ放題なので大衆的なんだと思います。
味噌と混ぜてもうまい!
ガチなラーメン好きには色々と物足りなさはあると思いますが、子供とか万人受けって意味だと人気がありそうな一品。
天ぷら
・ピーマン
・マイタケ
・玉ねぎ
※2020年11月18日時点
さすがに揚げたてではないけど具材がしっかりした「天ぷら」
これ揚げたてだったらメッチャうまいだろうなー
1つ1つの具材の大きさがしっかりしているので、これだけで結構満腹度があがってしまいます(笑)
タイミングによると思いますが、もし揚げたてがあるようならカナリのオススメ!
ラムウインナーグリル
珍しいなーと思って持ってきたラムのウインナー
名前と見たまんまの感想になってしまいますが、パリッとジューシーなラム肉の珍しい感じ。
箸休めというかビールのツマミによく合います(笑)
チーズリゾット
時間限定なのかな?
放送が流れてワゴンサービスで作りたてを提供!
見た目はリゾットと言う事もあって、シンプルすぎて美味しさを感じないかもですが・・・
これは見た目以上にビックリで味も濃厚で本格的!
おそらく時期によって品は変わると思いますが、ロイン亭のワゴンサービスは侮れないかも?
クーポンのビール
クーポンでもらった中ジョッキのアサヒスーパードライ。
「新鮮な工場直送の生ビール」って言うだけで何だか普段以上に美味しい気がします!
実際に美味しいでしょうが、私レベルだと言われないとわからないかも(笑)
ともあれ、工場直送の生ビールがタダで1杯いただけるので、車を運転しない&お酒飲める人はかなりのお得度!
最後に
何と行っても「マトンロール」が珍しい&美味しいしで、個人的にはかなりループしてしまいました(笑)
他のお肉ももちろん美味しいですし、お寿司やお惣菜といった種類も豊富!
子供は絶対好きでしょうし、平日ランチの1,700円ならかなり安いと思いますねー
おっさんの私でも満足ですし(笑)
今回ご紹介したのは、ランチは焼肉・寿司がリーズナブルに食べ放題【アサヒビール園 ロイン亭】さんでしたー
店舗 |
---|
アサヒビール園 ロイン亭 |
住所 |
〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通4丁目南1-1 |
営業時間 |
[平日] 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~21:30(L.O.21:00) [土・日・祝日] 11:30~15:30(L.O.) 16:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
アサヒビール園 ロイン亭 焼肉 バイキング |
公式SNS |
お得な予約サイト |
食べログ:アサヒビール園 白石 ロイン亭 ぐるなび:アサヒビール園 ロイン亭 焼肉 バイキング ホットペッパーグルメ:アサヒビール園 ロイン亭 ※ここから予約が出来ます |
訪問日 |
2020年11月18日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |