- 2022年4月21日
【滋養軒】ワンコインで絶品の塩ラーメン!函館駅近くの地元民にも観光客にも人気の老舗
函館駅前(大門)エリアにある老舗の人気ラーメン屋さん。 ワンコインの500円で絶品の塩ラーメンが食べられるんですよねー 地元民に好まれるのはモチロンの事、観光客にも大人気なので並ぶ覚悟で行ってやっぱり並びました(笑) 今回ご紹介するのは、ワンコインで […]
函館駅前(大門)エリアにある老舗の人気ラーメン屋さん。 ワンコインの500円で絶品の塩ラーメンが食べられるんですよねー 地元民に好まれるのはモチロンの事、観光客にも大人気なので並ぶ覚悟で行ってやっぱり並びました(笑) 今回ご紹介するのは、ワンコインで […]
2022年3月22日にOPENした新店。 超濃厚鶏白湯でライス無料&おかわり自由という珍しい組み合わせ! こういうのは行きますよねー ちなみにお笑い芸人のオードリーは個人的には結構好きです(聞かれてない) 今回ご紹介するのは、超濃厚鶏白湯&ライス無料 […]
2022年2月9日にOPENした新店。 名前を見て「ん?」となり、よくよく調べてみると淡麗系ラーメンとカレーがオススメとの事で・・・ どっちも食べたいし天気も良いし行ってみるしかないと! 今回ご紹介するのは、美園にOPENした大根がモチーフの淡麗系! […]
ラーメンにハマる前(純すみ系が好きな時)は「そんなに美味しいかな?」と思ったお店。 ただ、色々食べて歳を重ねていくと小樽で人気なだけあって美味しいなーと感じるように(笑) 色んな種類を食べたので、せっかくだから記事にしようと! 今回ご紹介するのは、小 […]
2021年8月にOPENして、味噌ラーメン専門とちょっと珍しいので気になっていたお店。 ただ、このお店の周りには美味しいラーメン屋さんが多くてなかなか行く機会がなく(苦笑) まだブログに書いていないお店も含めて行きたいお店はいったので、満を持して初訪 […]
2020年11月に惜しまれつつも閉店した札幌の老舗有名店【糸末】さん。 その店主さんが石狩で新店をOPENして、その味が再び食べられると! ラーメンだけじゃなくて中華料理もって事で、これは1回行ってみるしかないじゃないですかー 今回ご紹介するのは、糸 […]
2021年9月15日にOPENした牛骨ラーメンのお店。 牛骨ラーメンというだけでも珍しいのに、何やら麻生に本店がある人気焼肉店「にく式」系列との事! お肉も好きな私としては是非行くしかないじゃないですかー 今回ご紹介するのは、人気焼肉屋がプロデュース […]
2021年6月21日に小樽の「ろまん横丁」にOPENした新しいお店。 どうやら担担麺で人気の「175°DENO」で働いていた経歴もある方が店主さんらしく、同じく本場中国の香辛料を使っているとの噂。 小樽には珍しい?担担麺専門店という事で行ってみるしか […]
2021年3月にOPENした新しいお店。 なんでも関西でミシュランや食べログラーメンアワード受賞店のプロデュース店舗で鶏白湯のラーメンだとか。 ・・・何故に店名を公表しないかは謎ですが(笑) 今回ご紹介するのは、レアな知床鶏と濃厚クリーミーな鶏白湯! […]
2020年12月に「よし乃」の後に出来た【MEN-EIJI】監修のFC店。 本店とは違ったタンメン系と言う事で行こう行こうと思いつつも、入院やら何やらときっかけがなくOPENしてから5か月経過。。。 こうなったら会社のお昼休みに行くしかないと! 今回 […]