「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
やらぬ善よりやる偽善のサムネイル

【やらぬ善よりやる偽善】白石駅近く!山崎・竹鶴も飲めるハイボールセット

OPENした時は「何かを訴えかけたいのか変わった名前だなー」と気になった程度。

たまたま調べてみると、いつの間にか凄く気になるセットが!

以前1人で行ったことはあるのですが、セットを2つ注文したいので今回は2人で行って写真撮影。

今回ご紹介するのは、白石駅近く!山崎・竹鶴も飲めるハイボールセット【やらぬ善よりやる偽善】さんになります。

【やらぬ善よりやる偽善】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
やらぬ善よりやる偽善
住所
〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目9-15
営業時間
【月~金】
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~24:00(L.O.23:30)
【土】
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日
日・祝日
公式サイト
やらぬ善よりやる偽善【公式】
公式SNS
 
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:やらぬ善よりやる偽善
訪問日
2023年08月12日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

お店の場所は地下鉄東西線「白石駅」から徒歩4分くらい。

大きい道路の「南郷通」を東札幌側へ歩き、【串鳥】を左折するとお店が見えてきます。

あらかじめホットペッパーグルメで予約してから【やらぬ善よりやる偽善】さんへ。
やらぬ善よりやる偽善の外観

この日は土曜の21時ちょっと前に訪問。

店員
いらっしゃいませー
ざくろ
予約してた〇〇ですー
店員
こちら(入り口側のテーブル)どうぞー

お店はカウンター6席にテーブル席が4つと6人は入れる個室が1つ。

1人で飲みやすいカウンターはもちろんのこと、インスタ映えする個室は女子会やお祝いにもピッタリ。

メニューを見てると店員さん来てくれたので注文。

店員
飲み放題とか何か決まってました???
ざくろ
(狙いのセットのメニューがあった!)
ざくろ
このビールセットとハイボールセットの山崎でー

って感じで注文完了。

私は夜に2回しか行ったことがないですが、どちらも混んではいませんでした。

どちらかと言うとランチの方が混むのかな?

昼も夜もホットペッパーグルメで予約できますし、空席状況も見れるので便利ですよー

ハッピーアワー

やらぬ善よりやる偽善のハッピーアワー

夜のOPENから19時まではお得なハッピーアワーをやっています。

ビール・ハイボール・特製ももザンギが各200円くらい安いですねー

時間的に私は利用した事がないので聞いたことはありませんでしたが、今回メインでご紹介するお得なセットと併用できるなら凄いお得かも!

メニュー

お得なセットメニュー

やらぬ善よりやる偽善のセットメニュー


ビールセット
内容 価格(税込)
・スーパードライ2杯
・やらやる特製ももザンギ
・本日のおつまみ
1,000円
ハイボールセット
内容 価格(税込)
・ハイボール2杯
・やらやる特製ももザンギ
・本日のおつまみ
1,700円
■ハイボールは下記から選択
ブラックニッカ/ジムビーム/角/メーカーズマーク/ワイルドターキー/ジャムソン/余市/白州/竹鶴/セッション/山崎/知多/山陰/甲州/バスカー/カナディアンクラブ/ジャックダニエル/ラフロイグ10年/シーバスリーガル12年/ボウモア12年/コークハイ/ジンジャーハイ/レモンハイ

※2023年08月12日時点


今回ご紹介するメインのセットメニュー。

こちらのコスパや内容が凄すぎるので、飲み放題もあるんですが利用したことはありません。

まずは「ビールセット」ですが、こちらはドリンク2杯におつまみとザンギで1,000円という破格の内容!

こういうセットって料理がショボい事が多いんですが、ここのは凄いしっかりしてるんですよー

そしてもう1つは「ハイボールセット」の料理は同じなので割愛しますが・・・

山崎・竹鶴・白州・ラフロイグ10年といった少し良い目のウイスキーも対象に!

何も知らずに安いウイスキーを頼んでしまうと割高ですが、おつまみとザンギが付いて1,700円という価格はお得と思います。

フードメニュー

やらぬ善よりやる偽善のフードメニュー1

やらぬ善よりやる偽善のフードメニュー2

やらぬ善よりやる偽善のフードメニュー3

やらぬ善よりやる偽善のフードメニュー4

やらぬ善よりやる偽善のフードメニュー5

やらぬ善よりやる偽善のフードメニュー6

やらぬ善よりやる偽善のフードメニュー7


4大人気メニュー
商品名 価格(税込)
ネギ塩厚切り牛タン 1,300円
やるやら特製ラムチョップ 1,200円
サーモンカルパッチョ 880円
人気鉄板3種 1,500円
ジャストサイズMENU
商品名 価格(税込)
ネギ塩厚切り牛タン 500円
ハラミステーキ 500円
ローストビーフ 500円
タコカルパッチョ 500円
エビマヨ 500円
エビチリ 500円
スタッフ&常連さん推しMENU
商品名 価格(税込)
和風オムライス 990円
サーモン明太オムレツ 880円
エビとアボカドのマリネ 770円
サーモンユッケ 770円
やらやる特製ザンギ
商品名 価格(税込)
ももザンギ 550円
せせりザンギ 660円
ささみザンギ 660円
手羽先ザンギ 660円
MIXザンギ 990円
山盛りザンギ 1,000円
お肉MENU
商品名 価格(税込)
ネギ塩厚切り牛タン 1,300円
ラムチョップ 1,200円
ラム肩ロースステーキ 990円
ハラミステーキ 990円
ポークステーキ 770円
グリルチキン 770円
ローストビーフ 990円
謎肉 990円
逸品MENU
商品名 価格(税込)
明太チーズオムレツ 660円
チーズオムレツ 550円
とん平焼き 660円
コーンバター 550円
キノコとベーコンのソテー 550円
ソーセージ盛り 660円
エビマヨ 990円
エビチリ 990円
おつまみ
商品名 価格(税込)
枝豆 550円
自家製ピクルス 550円
コロコロカプレーゼ 550円
長いも千切り 550円
タコキムチ 550円
冷やしトマト 550円
タコのカルパッチョ 880円
サーモンのカルパッチョ 880円
シーザーサラダ 660円
大根サラダ 660円
サーモンクリームチーズ生春巻き 550円
エビ生春巻き 550円
蒸し鶏・明太生春巻き 550円
テリタマ生春巻き 550円
フライ
商品名 価格(税込)
カキフライ 660円
カニクリームコロッケ 660円
ミックスポテト 550円
チーズスティック 550円
ブロッコリーフリット 550円
ピザ
商品名 価格(税込)
シーフード 880円
マヨコーン 770円
マルゲリータ 770円
シェフの気まぐれ 880円
パスタ
商品名 価格(税込)
トマトとチーズ 880円
ペスカトーレ 880円
季節のペペロンチーノ 880円
キノコとベーコンの和風 880円
ごはん
商品名 価格(税込)
ローストビーフ丼 880円
ザンギ丼 660円
チーズリゾット 770円
やらやる特製チャーハン 660円
ライス 330円
デザート
商品名 価格(税込)
バニラアイス 330円
ゆずシャーベット 330円
フォンダショコラ 660円
フォンダショコラとバニラアイス 770円
おでん
商品名 価格(税込)
5点盛り(大根・玉子・ちくわ・こんにゃく・牛タン串) 660円
大根 120円
たまご 120円
ちくわ 120円
こんにゃく 120円
はんぺん 150円
丸天 150円
トマト 150円
特製ねぎ袋 200円
もち巾着 200円
とりつくね串 200円
シュウマイ串 200円
牛タン串 250円
お鍋
商品名 価格(税込)
鶏塩ごぼう鍋 1,200円
キムチ鍋 1,200円
トマト鍋 1,200円
豆乳鍋 1,200円
豚キムチチーズ鍋 1,200円
店内メニュー
商品名 価格(税込)
もち明太ピザ 880円
サーモンとブロッコリーのピザ 880円
月見つくね 660円
ゴマブリ 660円
鉄板味噌ホルモン 660円
やらやる特製ザンギ巻き 770円
稲庭うどん(温・冷) 770円
じゃがバター 440円
手作り塩辛 440円
ごまブリ 660円
ピザ風ザンギ 660円
ザンギ冷やし中華 660円
ラーメンサラダ 770円
明太キノコパスタ 880円
サーモンのキノコパスタ 880円

※2023年08月12日時点


ダイニングバーなので料理の種類も豊富。

4大人気メニューと特製ザンギは確実にお店の推し料理でしょうねー

いっぱいあって良い意味で困るかもですが、個人的にオススメしたいのがジャストサイズMENU。

全て500円という価格なので少し飲んで食べるにはピッタリの嬉しさ!

一人飲みで少しずつ色々食べたい人にもちょうど良いんじゃないでしょうか?

今回はジャストサイズMENUから「ネギ塩厚切り牛タン」と「タコカルパッチョ」を注文してみました。

ドリンクメニュー

やらぬ善よりやる偽善のドリンクメニュー1

やらぬ善よりやる偽善のドリンクメニュー2

やらぬ善よりやる偽善のドリンクメニュー3


ビール
商品名 価格(税込)
アサヒスーパードライ 生 550円
アサヒ黒ビール 小瓶 500円
アサヒドライゼロ(ノンアルコール) 小瓶 350円
ワイン
商品名 価格(税込)
今月のおすすめワイン 550円~
焼酎・梅酒
商品名 価格(税込)
芋 金黒 380円
芋 薩摩雑新 380円
麦 田苑 380円
麦 一番札 380円
濃醇梅酒 380円
日本酒
商品名 価格(税込)
今月のおすすめ日本酒 550円~
ハイボール
商品名 価格(税込)
ブラックニッカ 380円
ジムビーム 400円
600円
ジェムソン 550円
ワイルドターキー 600円
メーカーズマーク 700円
ジャックダニエル 800円
セッション 700円
コークハイボール 480円
ジンジャーハイボール 480円
レモンハイボール 480円
チューハイ・サワー
商品名 価格(税込)
ウーロンハイ 380円
緑茶ハイ 380円
カルピスサワー 380円
レモンサワー 380円
グレープフルーツサワー 380円
ライムサワー 380円
生絞りサワー
商品名 価格(税込)
レモン 480円
ライム 480円
グレープフルーツ 480円
ジャパニーズウイスキー
商品名 価格(税込)
竹鶴 900円
余市 800円
セッション 700円
スーパーニッカ 600円
ブラックニッカ 380円
600円
白州 900円
山崎 800円
スコッチウイスキー
商品名 価格(税込)
ラフロイグ 800円
アイリッシュウイスキー
商品名 価格(税込)
ジェムソン 550円
バーボンウイスキー
商品名 価格(税込)
ジムビーム 400円
ワイルドターキー 600円
ジャックダニエル 800円
メーカーズマーク 700円
シャンパン
商品名 価格(税込)
ヴーヴ・クリコ 12,000円
モエ・エ・シャンドン 10,000円
ローレ・デシャルム 5,000円
スパークリングワイン
商品名 価格(税込)
ラ・ロスカ 3,000円
カクテル
商品名 価格(税込)
レッドアイ 550円
シャンディーガフ 550円
自家製サングリア(赤・白) 550円
キール 550円
キティ 550円
オペレーター 550円
アメリカンレモネード 550円
スプリッツァー 550円
カシスソーダ 550円
カシスオレンジ 550円
ファジーネーブル 550円
クーニャン 550円
カルーアミルク 550円
ジントニック 550円
ジンリッキー 550円
ジンバック 550円
ブルドッグ 550円
スクリュードライバー 550円
ソルクバーノ 600円
テキーラサンライズ 550円
エルディアブロ 700円
ソフトドリンク
商品名 価格(税込)
ウーロン茶 250円
緑茶 250円
オレンジジュース 250円
グレープフルーツジュース 250円
コーラ 250円
ジンジャーエール 250円
カルピス 250円
トマトジュース 250円
コーヒー(ホット・アイス) 250円
コーラフロート 350円
クリームソーダ 350円
店内メニュー
商品名 価格(税込)
カナディアンクラブ 550円
メーカーズマーク46 900円
バスカー 600円
山陰 550円
知多 800円
甲州 600円
ボウモア12年 700円
ラフロイグ10年 800円
シーバスリーガル12年 800円

※2023年08月12日時点


こちらもダイニングバーなのでカクテル系もしっかり。

その中でもウイスキーの種類は豊富で、日本のも含めて20種類以上もあります。

今回は飲み放題じゃないのでメニューはありませんでしたが・・・

飲み放題にするとウイスキーはブラックニッカのみになっちゃうのが凄い残念。。。

せめて角くらいの価格帯までOKだったら嬉しかったんですけどねー

注文した商品到着

ビールとハイボール

■スーパードライ
やらぬ善よりやる偽善のビール

■山崎
やらぬ善よりやる偽善のハイボール山崎

■竹鶴
やらぬ善よりやる偽善のハイボール竹鶴

1番上が「ビールセット」で注文したスーパードライ。

大きめのグラスにクリーミーな泡で問題なく美味しい生ビール!

次は「ハイボールセット」の山崎と竹鶴。

どちらも大きめのグラスにしっかりと入っていて、ウイスキーも薄すぎるという事はなかったですよー

セットの本日のおつまみ

やらぬ善よりやる偽善の本日のおつまみ

最初に登場した「本日のおつまみ」

おお!お通し的なやつかと思ったら料理がしっかりしている!

早速食べてみる・・・

サーモン&とろろで普通に1品として出せそうな感じで美味しい!

サーモンも全然質が悪いとかないですし、これは期待してなかった分も含めて凄い嬉しかったです。

セットの特製ももザンギ

やらぬ善よりやる偽善の特製ももザンギ

揚げたてのザンギが2、3個。

衣がサクサクで甘ーい!中はモモ肉なのもあってジューシー!

優しい味付けで万人に好かれそうな美味しさですねー

ジャストサイズのネギ塩厚切り牛タン

やらぬ善よりやる偽善のネギ塩厚切り牛タン

大きめの牛タンが2枚にたっぷりのネギ。

これで500円ならメッチャ良い!

牛タンの厚さもちゃんとあって、それでいて柔くて旨味もしっかり!

ネギ塩味もバッチリでこれウマ!

さすが4大人気メニューやー

ジャストサイズのタコカルパッチョ

やらぬ善よりやる偽善のタコカルパッチョ

こちらも500円なのに量が結構あります。

タコの下に玉ねぎがあって、オリーブオイルとバジルソースでサッパリ!

お肉系がしっかりしているので、こういうサッパリとしたのも良いですねー

これもコスパ高いし美味しい!

最後に

ハイボールの種類が多いので、ウイスキー好きの人には間違いなくオススメ。

メインで紹介した「ハイボールセット」はザンギや料理もついて、好きなウイスキーを2つ選べちゃうお得さ。

料理も美味しいですし、ちょっと食べたい時やソロ飲みの時は「ジャストサイズMENU」が便利!

今回ご紹介したのは、白石駅近く!山崎・竹鶴も飲めるハイボールセット【やらぬ善よりやる偽善】さんでしたー

店舗
やらぬ善よりやる偽善
住所
〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目9-15
営業時間
【月~金】
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~24:00(L.O.23:30)
【土】
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日
日・祝日
公式サイト
やらぬ善よりやる偽善【公式】
公式SNS
 
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:やらぬ善よりやる偽善
訪問日
2023年08月12日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。