「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
もつ焼かど中の島本店のサムネイル

【もつ焼 かど 中の島本店】もつ煮と肉刺しが絶品!本格もつ焼専門店

インスタで見てからずっと気になってたお店。

東京で大人気の【もつ焼でん】が監修で、札幌でも大人気との噂。

琴似にもお店ができましたが、せっかくならと本店に行ってみました!

今回ご紹介するのは、もつ煮と肉刺しが絶品!本格もつ焼専門店【もつ焼 かど 中の島本店】さんになります。

【もつ焼 かど 中の島本店】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
もつ焼 かど 中の島本店
住所
〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条4丁目1-1 中の島2・4ビル 1F
営業時間
16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
日曜日(祝前日の場合は営業)・月曜日(月2回)
公式サイト
なし
公式SNS
  
お得な予約サイト
なし
訪問日
2023年09月23日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

お店の場所は地下鉄南北線「中の島駅」から徒歩7分くらい。

道路で書くと「中の島通」沿いにあるので、駅を出てから真っすぐ南下するとお店があります。

あらかじめ当日の14時50分頃に電話で予約してから【もつ焼 かど 中の島本店】さんへ。
もつ焼かど中の島本店の外観

この日は土曜の開店直後16時に訪問。

店員
いらっしゃいませー
ざくろ
予約してた〇〇ですー
店員
奥から詰めてお願いしまーす!

お店はコの字型のカウンターのみで16席。

開店直後にも関わらず、予約客だけでほぼ満席!

席に着くと最初にドリンクを聞かれたので注文。

店員
お飲み物は何にいたしますかー?
ざくろ
瓶ビールで!
店員
すみません、本日瓶ビールありません!
ざくろ
じゃあ生ビールで!

フードはお客さんのファーストドリンクが落ち着いた後に注文しました。

最初は少し席が空いてるのかなーと思ってましたが・・・

17時までには予約客で満席になってましたし、予約なしで来たお客さんは18時くらいまで空かないと断られてましたねー

お店に行く際は電話で予約した方が確実!

店舗一覧

店舗 住所
中の島本店 札幌市豊平区中の島2条4丁目1-1
琴似店 札幌市西区琴似1条1丁目6-16

2023年10月時点では札幌に2店舗。

どちらもメニューや価格は変わらないので、行きやすい方で問題ないと思います。

今回は【中の島本店】をメインに書きますが、【琴似店】も変わらず人気なので予約必須!

メニュー

フードメニュー

もつ焼かど中の島本店のフードメニュー1

もつ焼かど中の島本店のフードメニュー2


商品名 価格(税込)
れば 180円
はつ 180円
たん 180円
たん下 180円
かしら 180円
さがり 180円
はらみ 180円
なんこつ 180円
ちれ 180円
とんとろ 180円
あぶら 180円
しろ 180円
てっぽう 180円
椎茸(季節限定) 180円
長ねぎ 180円
とろはつ 230円
網れば 240円
上たん 250円
のどぶえ 250円
つくね 250円
月見つくね 330円
生ピーマンつくね 350円
はらみネギポン酢(2本) 360円
とんとろネギポン酢(2本) 360円
串盛り五本 850円
刺身(低温調理)
商品名 価格(税込)
ればトロ刺 480円
ればトロ塩ユッケ 550円
はつ刺 480円
はつ塩ユッケ 550円
たん刺 480円
がつ刺 480円
牛ハツ刺 550円
センマイ刺 500円
一品
商品名 価格(税込)
牛もつ煮込み 550円
豚もつ煮込み 480円
豚すじ煮込み 420円
煮たまご 170円
煮じゃが 170円
煮豆腐 170円
煮こんにゃく 170円
煮あご肉 250円
マカロニサラダ 350円
生ピーマン 130円
お新香 250円
がつキムチ 280円
梅酢豆腐 330円
辛味噌きゅうり 190円
純れば炒め 450円
ホルモン炒め 450円
ごはん 250円
生たまご 80円

※2023年09月23日時点


オススメがメニューや壁に書いてるので凄いわかりやすい。

お店の名物「牛もつ煮込み」はほとんどのお客さんが注文するくらい人気!

これは私も食べましたが間違いなくオススメの一品。

あと刺身はどの部位も美味しいので、個人的には串よりも好きなんですよねー

基本オススメの料理は何食べても間違いないと思います!

ドリンクメニュー

もつ焼かど中の島本店のドリンクメニュー


ビール
商品名 価格(税込)
生ビール 540円
瓶ビール 590円
アサヒ生ビール黒生(小瓶) 450円
ノンアルコールビール 490円
サワー
商品名 価格(税込)
レモンサワー 420円
バイスサワー(梅しそ) 420円
梅干サワー 550円
酎ハイ
商品名 価格(税込)
生ジンジャーハイ 420円
梅ジンジャーハイ 420円
オロナミンCハイ 420円
ウーロンハイ 390円
緑茶ハイ 390円
チューハイ 370円
ホッピー
商品名 価格(税込)
ホッピー 490円
ホッピー外 310円
ホッピー中 220円
ハイボール
商品名 価格(税込)
ハイボール 400円
ジンジャーハイボール 420円
コークハイボール 420円
焼酎
商品名 価格(税込)
キンミヤ梅割り 390円
キンミヤ生割り(生生姜) 420円
キンミヤ生湯割り(生生姜) 420円
キンミヤ 370円
芋焼酎 370円
日本酒
商品名 価格(税込)
日本酒(冷・燗) 440円
その他お酒
商品名 価格(税込)
電気ブラン 400円
梅酒 440円
ソフトドリンク
商品名 価格(税込)
コカ・コーラ 310円
ジンジャーエール 310円
オレンジジュース 310円
オロナミンC 310円
ウーロン茶 310円
緑茶 310円

※2023年08月12日時点


単品のみで飲み放題はありません。

普段はビール・ハイボール派の私ですが、名物とあるレモンサワーを注文してみたところ・・・

札幌ではなかなか見ない「シャリキン」で、グラスのフチには塩が付いてました!

後程写真を貼りますが、こういう感じは札幌ではあまり見ないので新鮮で美味しかったですねー

名物と書かれているのが大納得。

注文した商品到着

ビール・レモンサワー・ハイボール

■スーパードライ
もつ焼かど中の島本店のビール

■レモンサワー
もつ焼かど中の島本店のレモンサワー

■ハイボール
もつ焼かど中の島本店のハイボール

■生ジンジャーハイ
もつ焼かど中の島本店の生ジンジャーハイ

1番上が定番の生ビールでアサヒスーパードライ。

中ジョッキで冷たく美味しい生ビールで、ここの料理と凄い合います!

次が名物のレモンサワー。

シャリキンのキンミヤ焼酎にコダマサワーという、良い意味でレトロ感もある組み合わせ!

グラスのフチには塩も付いていて「ソルティドック」の様な楽しみ方も出来ちゃいます。

「ハイボール」もシャリキン状になってますし、「生ジンジャーハイ」の生姜もちゃんとしたやつを使用。

料理もさることながら、飲み物で虜になっちゃいました(笑)

牛もつ煮込み

もつ焼かど中の島本店の牛もつ煮込み

名物の「牛もつ煮込み」

はい、個人的にビジュアル満点です(笑)

早速食べてみる・・・

濃厚に煮込まれて味しみしみ!もつも色んな部位が入ってる!

味はしっかりなんですが見た目ほど濃くないと言いますか、しょっぱくない甘めの出汁?の旨味を感じる汁。

もつは全体的に弾力はありながらも柔らか。

特にハチノスなんかは珍しいし好みでしたねー

もつ煮ランキングを付けるとするならば、個人的には今までで食べた中で確実に上位ってくらい美味しい!

これはよっぽど嫌いな物が入ってない限りは注文した方が良いと思います!

ればトロ刺

もつ焼かど中の島本店のればトロ刺

絶対注文すると決めていた「ればトロ刺」

まずはそのまま食べてみる・・・

ごま油でサッパリと!低温調理とは言えトロトロで濃厚!それでいて柔くて旨味もしっかり!

おー、これも想像通り美味しいなー

ちゃんとレア感があって旨味もしっかり!

ゆずこしょうで味変も出来ちゃいますが、個人的にはこのままで十分満足。

これも人気メニューなだけあります。

センマイ刺

もつ焼かど中の島本店のセンマイ刺

「はつ刺」「たん刺」と迷って注文した「センマイ刺」

お?酢味噌系ではないのね?

一口そのまま食べてみる・・・

なんだこの味つけ?ねぎ塩と出汁に甘めの酢?こういう感じは初めてだー

センマイ自体も食感がしっかりですし、味付けも初めて食べる感じで美味しい!

ここの刺しはきっと何食べても間違いなさそう。

梅酢豆腐

もつ焼かど中の島本店の梅酢豆腐

オススメ印がついていたので注文してみた「梅酢豆腐」

見た目的にもインパクトが大きい色味。

興味津々に一口・・・

梅の爽やかな酸味!豆腐は固めでサッパリと美味しい!

おお!これも今まで食べたことない感じだー

量も多いし、これだけでかなり飲める(笑)

結構酸味がしっかりしてるので、酢や梅が苦手な人はダメかもしれません。

逆に大丈夫な人はきっとハマるはず!

かしら&はらみ

■かしら
もつ焼かど中の島本店のかしら

■はらみ
もつ焼かど中の島本店のはらみ

串の中でオススメにあった2種類。

どちらもデフォルトで塩味。

他の人もみんな塩だったので、タレはないのかもしれません。

「かしら」も「はらみ」も焼き加減がちょうど良くて弾力もしっかり!

少し時間がたっても柔らかくて味が全然落ちなかったですねー

生姜と七味系の味噌?が右上についてきて、それをつけても美味しくいただけます!

・・・私はこの味噌だけでお酒が飲める(笑)

がつキムチ

もつ焼かど中の島本店のがつキムチ

リーズナブルな価格なので注文してみた「がつキムチ」

その場でガツにキムチソース的なのを絡めてましたねー

ガツは柔らかコリコリ!

その場でタレを絡めてるのもあってか、少し分離してるというかタレが強めに感じるかな?

美味しかったけど、個人的には他の料理の方がもっと美味しく感じました。

最後に

もつや内臓系の刺しが好きな人には間違いなくオススメ。

飲み放題がないのとカウンターのみで完全に少人数向けですが、一人でも行きやすいのは個人的には嬉しい。

シャリキンも札幌では珍しいと思いますし、お酒も料理も間違いなく美味しいです!

今回ご紹介したのは、もつ煮と肉刺しが絶品!本格もつ焼専門店【もつ焼 かど 中の島本店】さんでしたー

店舗
もつ焼 かど 中の島本店
住所
〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条4丁目1-1 中の島2・4ビル 1F
営業時間
16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
日曜日(祝前日の場合は営業)・月曜日(月2回)
公式サイト
なし
公式SNS
  
お得な予約サイト
なし
訪問日
2023年09月23日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。