「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
CATEGORY

一人飲み

  • 2022年10月20日

【貝鮮立ち呑み大厚岸】二条市場で厚岸産の牡蠣&おつまみ付きで飲める「ほろ酔いセット」がお得

前々からドリンク2杯とおつまみ1品の「ほろ酔いセット」があると気になっていたお店。 そして厚岸産の牡蠣や貝類が食べれるという事で行こう行こうと思って数ヶ月。 近くで飲み会があったので、そのついでにちょっと寄ってみようと! 今回ご紹介するのは、二条市場 […]

  • 2022年9月13日
  • 2022年12月13日

【村やん家】美園駅近く!せんべろセットや生ラム・鹿肉もオススメ!おひとりさま歓迎の焼肉店

「せんべろ」を調べていた時にヒットした美園の焼肉屋さん。 調べてみると一人でも行きやすそうですし、地下鉄からも近いので行ってみようと! 純粋にお肉も美味しそうだったので、プラスで焼肉が食べたいと思った日に訪問。 今回ご紹介するのは、美園駅近く!せんべ […]

  • 2022年8月12日
  • 2022年12月13日

【広東厨房 結杏】円山で本格中華をリーズナブルに食べ飲みできる「ほろ酔いセット」がお得!

【円山5坪】さんへ行った時に偶然見つけて気になったお店。 何で気になったかと言うと、ビルの前にあった看板に「ほろ酔いセット」の文字が! 内容と値段にそそられて、さっそく次の日に行っちゃいました(笑) 今回ご紹介するのは、円山で本格中華をリーズナブルに […]

  • 2022年7月7日
  • 2022年12月13日

【かわ屋 べつどころ すすきの2号店】せんべろ有!名物のかわ焼き・シギ焼きを含めた博多グルメ

【焼き鳥酒場どんく 南3条店】に続いて、この日3件目のせんべろ一人飲みのラスト。 博多で人気の「かわ焼き」や「シギ焼き」が食べれるというお店。 しかも、せんべろでドリンク3杯+つまみ1品というのをやってるみたいじゃないですかー 今回ご紹介するのは、せ […]

  • 2022年6月5日
  • 2022年12月22日

【焼き鳥酒場どんく 南3条店】デカくて美味い絶品焼き鳥!レア感プリプリとりわさも人気

【円山5坪】に続いて、せんべろ一人飲みのはしご。 お一人様限定の「せんべろ晩酌セット」という入りやすいコースが気になってたお店! しかも焼き鳥が美味しいって話じゃないですかー 今回ご紹介するのは、デカくて美味い絶品焼き鳥!レア感プリプリとりわさも人気 […]

  • 2022年4月26日
  • 2022年12月22日

【円山5坪】貝を気軽に!牡蠣・白貝・はまぐり・帆立が入った「ちょい飲みセット」

【5坪 すすきの店】と違って、色々な貝を食べれるセットがあってネット予約もできる。 それならばいつか行こうと思って早一年以上。。。 ようやく行く機会が訪れました! 今回ご紹介するのは、牡蠣・白貝・はまぐり・帆立が入った「ちょい飲みセット」で貝を気軽に […]

  • 2022年4月8日
  • 2022年12月22日

【クラフトビア食堂 VOLTA(ボルタ)】クラフトビール飲み放題&昼なら最長5時間!肉刺しも絶品!

クラフトビールの美味さに気付いて数年。 お店でも家でも高いし浴びるほど飲みたいなーと探していたところ・・・ 凄い良心的な値段で飲み放題のお店があるじゃないですかー しかも昼なら5時間も飲み放題っていう神っぷり! 今回ご紹介するお店は、クラフトビール飲 […]

  • 2022年3月12日
  • 2022年12月22日

【なんぶ酒場】南郷7丁目駅すぐ!おつまみ4種が全て美味い「昼呑みセット」

コロナ渦で夜はお店がやっていなく、街中も人が多いと嫌だなぁと少し外れの白石~南郷エリアを散歩がてら探索。 本当は【さかな家】というお店へ刺身を買いに行く途中だったのですが・・・ 「昼呑み」の看板があったので人が少なさそうな時間帯だったので行ってみる事 […]

  • 2022年1月29日
  • 2022年12月22日

【東京五十番 すすきの店】晩酌セットとハッピーアワーでお得にせんべろ可能!

年末だから髪切ろうと美容室を予約も時間に余裕が。 色々気になるお店はあったのですが、近場でサクッと行けそう&ホットペッパーグルメで予約できるお店へ。 ラフィラにあった時から気になってはいたのですが、移転後にようやく初訪問! 今回ご紹介するのは、晩酌セ […]

  • 2021年10月5日
  • 2022年12月22日

【蛸屋本店 さっぽろ店】ドリンク3杯に本場大阪のたこ焼きも!コスパ最強のせんべろセット

場所はよくないが凄い気になる「せんべろセット」があるお店。 ドリンク3杯っていうのもそうですし、せんべろ系では粉ものメインっていうのも珍しく! 立地が良くないのは知りつつも気になる度合いの方が高く行ってみる事に。 今回ご紹介するのは、ドリンク3杯に本 […]