数年前から定期的に通っている【麺や虎鉄】さん!
今回は手稲店にお邪魔しましたが数店舗は行ってますが、どの店舗でも基本メニューや値段は同じで味も目立った違いはなく。
札幌が「純すみ系」の味噌が多いんですが、ここの味噌ラーメン(熟成あらごし味噌じゃない方)は甘めで違った美味しさが好きなんですよねー
今回ご紹介するのは、ザンギのボリュームも凄い【麺や虎鉄 手稲店】さんになります!
【麺や虎鉄 手稲店】へ行ってみた
お店の住所や営業時間
店舗 |
---|
麺や虎鉄 手稲店 |
住所 |
〒006-0812 北海道札幌市手稲区前田2条10丁目2-20 |
営業時間 |
11時~22時(L.O.21時30分) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
【北海道内全16店舗】麺や虎鉄 |
公式SNS |
お得な予約サイト |
特になし |
訪問日 |
2019年07月27日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
虎鉄さんは札幌エリア以外にも北海道の各地に店舗があります。
・白石店(札幌市白石区中央2条7丁目)
・清田店(札幌市清田区真栄1条2丁目)
・西岡店(札幌市豊平区西岡3条5丁目)
・新琴似店(札幌市北区新琴似7条12丁目)
・手稲店(札幌市手稲区前田2条10丁目)
・北50条店(札幌市東区北50条東8丁目)
・厚別店(札幌市厚別区厚別東5条4丁目)
・大麻店(江別市大麻新町7番)
・苫小牧店(苫小牧市桜木町3丁目)
・豊岡店(旭川市豊岡1条1丁目)
・大町店(旭川市大町2条3丁目)
・静内店(新ひだか町静内)
・音更店(河東郡音更町)
・芽室店(河西郡芽室町)
・帯広清流店(帯広市清流西2丁目)
※2019年07月27日時点
数年前はそこまで混んでなかったのですが・・・
最近は手稲店も八軒店も結構混んでます!
虎鉄はもしかしたらラーメンよりザンギが有名かもしれません。
この日はジム帰りの午前11時30分頃に訪問。
車で手稲駅近くから少し下手稲通り側へ。
駅から歩いても行ける距離で、カレーで有名な「ココイチ」の隣にあります!
比較的早い時間帯だったのに既にカウンターは先客で半分近く埋まっております。
まずは券売機で「味噌ラーメン」と「ザンギ1個定食」を購入。
するとお店の方から
という感じで空いてた角に着席。
虎鉄はこんな感じでチューニングと言うか自分でトッピングやライスの大きさや、ネギメンマの増しor抜きを選ぶことができます。
注文した後に気付きました。
いつもは「たまご」か「ノリ」か聞かれるのに聞かれたかった事を。
私はクーポンを持っているのに写メを撮ることに集中しすぎて出すのを忘れました(クーポンについては後記)
まぁいっかと笑
メニュー
ラーメンのメニュー
先に券売機で買う系なのですが。。。
後ろが混んでると初見の人にはちょっと種類がわかりにくいかもなので予め食べたい物を決めたてたほうが後ろに並ぶ人には嬉しいかも!
※体験談的に券売機の前で話あって凄い遅い人もいました苦笑
写メが見にくいって方のためにラーメンのメニューを書きますと
・特醤油らーめん
・つけめん
・味噌らーめん
・醤油らーめん
・辛味噌らーめん
・塩らーめん
ホームページやメニューの順番的にも1番人気は「熟成あらごし味噌らーめん」なんでしょうね-
各味については後程書きます。
サイド(定食)メニュー
昔はチャーハンあったのになーって少し懐かしみつつ定食メニューはこんな感じで。
トンカツは食べたことないからわかりませーん
いつかは頼みますよ!
ちなみにザンギは食べ切れなかった場合は持ち帰りできるみたいです。
注文した商品到着
味噌ラーメン
いっつもはクーポンで煮玉子がついてくるんですが、出し忘れたのでこんな感じ。
ネギ、メンマの他にわかめとチャーシューが入ってます!
麺は「ゆめちから」といった小麦を使っているらしく、北海道らしいプリプリとした自家製の縮れ麺。
私が今回頼んだ「味噌ラーメン」ですが白味噌ベースの甘めの味わい。
「熟成あらごし味噌らーめん」は甘目ではなく麹を使ったスパイシーな味噌ラーメン。
「特醤油らーめん」は煮干や魚介のうま味が強めな醤油ラーメン。
この甘めな味噌を味わった後に、にんにくをドバっと入れて味を変えて食べるのが私の好きな食べ方。
ザンギ定食
写メを見てわかるかもですがボリュームが凄いです!
私、初めてこのお店に来たときはザンギ2個頼んだんですよー
当然のように満腹を超えるくらいになりまして苦笑
それからいつも1個。
量的に1つでも十分な量だと思います!
こちらもザンギ用のタレやスパイスがあるのでお好みでどうぞ!
次回以降来店時のクーポン
煮玉子orのり(5枚)
来店時に次に使えるクーポンが貰えます!
私は煮玉子オンリーなのでノリのほうはわかりませんが、玉子は中が半熟気味で凄い美味しい!
普通にトッピングすると90円なのでお得感があるので毎回使っていますねー
最後に
札幌市も色々な区にあるので行きやすいと思いますし、札幌以外にもあるので北海度なら比較的食べやすいお店。
色々なラーメン屋さんに行ってますが、甘めの味噌が個人的に凄い好きなんですよねー
あとはザンギ定食の味やボリュームがとっても満足!
今回ご紹介したのは、ザンギのボリュームも凄い【麺や虎鉄 手稲店】さんでしたー
店舗 |
---|
麺や虎鉄 手稲店 |
住所 |
〒006-0812 北海道札幌市手稲区前田2条10丁目2-20 |
営業時間 |
11時~22時(L.O.21時30分) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
【北海道内全16店舗】麺や虎鉄 |
公式SNS |
お得な予約サイト |
特になし |
訪問日 |
2019年07月27日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |