「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
牛かつ・海鮮処 京橋本店のサムネイル

【牛かつ・海鮮処 京橋本店】朝飲みの聖地!せんべろセットがある牛かつ屋さん

お仕事中に「AIR-G’ FM北海道」で流れて気になるお店としてマークしてた店舗。

すすきの近郊では珍しく?朝から夕方前までをメインにやっている牛かつ屋さん。

せっかくなので時間的にも飲み会の前に行ってみようと!

今回ご紹介するのは、せんべろセットと牛かつがオススメの【牛かつ・海鮮処 京橋本店】さんになります!

【牛かつ・海鮮処 京橋本店】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
牛かつ・海鮮処 京橋本店
住所
〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東1丁目7
営業時間
09:00~15:00
定休日
不定休
公式サイト
牛かつ・海鮮処 京橋本店
公式SNS
  
お得な予約サイト
特になし
訪問日
2019年09月28日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

場所は以前書きました【きんとと】さんと同じく二条市場のところにあるんですが、【牛かつ・海鮮処 京橋本店】さんの方が東側というか少しわかりにくい場所にあるかもしれない。

まずは下記の牛かつののぼりを探すとわかりやすいかも。
牛かつ・海鮮処 京橋本店の外観1

中に入って少し行くと目的の【牛かつ・海鮮処 京橋本店】さんがありました!
牛かつ・海鮮処 京橋本店の外観2

この日は土曜の13時45分頃の訪問で混んでるか若干不安でしたが・・・

外からお店を除くと空いてそうだったのでお店に入って見ることに。

店員
いらっしゃいませー!
ざくろ
一人なんですけど・・・
店員
こちらのテーブル席お願いしますー

お店はカウンター席が3人分とテーブル席が2人用が2つと4人用が1つとかなりキャパは小さめ。

先客はカウンターに飲んでいるおじさん2人と外国人2人組がいらっしゃったので、一人でもテーブル席に案内してくれたんだと思います。

店員さんは1人で少し忙しそうでしたが、注文は呼ばなくてもあちらから聞いてくださいました。

店員
ご注文はランチでした?飲みでした???
ざくろ
せんべろセットと牛かつ単品でお願いしますー
店員
最初のお飲み物はビールでよろしかったですか?
ざくろ
はい、ビールでお願いします!

という感じで注文は完了!

居酒屋ではないのでメニューらしいメニューは席にはありません。

後程書きますが、お店の人が凄い丁寧だったり話かけてくれたりで嬉しかった!

メニュー

ちょい飲みせんべろセット(1000円)

牛かつ・海鮮処 京橋本店のちょい飲みせんべろセット

・お好きな飲み物2杯
・店主のおすすめ2品
※2019年09月28日時点

1000円のセットでドリンク2杯に瓶ビールが入ってるのは値段的にもかなり嬉しい!

ちなみに1000円は税抜きでした。

これに店主のおすすめ2品が付くんだからありがたい!

店員
何かアレルギーとかダメなものありますかー?
ざくろ
いえ、特にないので何でも大丈夫です!

って感じで聞いてくれたのは親切だし心遣いが嬉しかったですねー

ドリンクメニュー

ドリンクメニューは特にありませんでした。

なので、お酒も何があるのかも値段もわかりません。。。

せんべろセットの紙を見る限りは500円からで、あんまりお酒の種類は多くないのかもしれません。

私はビールがあれば良いので問題なかったですが、気になる方は聞いてみた方が良いと思います。

フードメニュー

牛かつ・海鮮処 京橋本店のフードメニュー1

基本はランチと言うか食事のメニューしかありませんでした。

他の定食はわかりませんが、牛カツは単品だと500円引きの1000円(税抜)で注文することができました。

もしかしたら他も500円引きで頼めるかもですし、おそらくせんべろセットの紙を見る限りは200円からの商品もあると思います。

たぶんなんですけど、Facebookを見た感じだとある程度はその日によって変わるような気はしますねー

私は牛かつを頼むって決めてたので詳しく聞きませんでしたが・・・

凄い感じが良い店員さんだったので、気になる人は聞いてみると教えてくれるかも!

牛かつ・海鮮処 京橋本店のフードメニュー2

ちなみにこんなインスタ映え?する商品もあるみたい。

隣の外国人が頼んでましたが、何語かもわからない言葉だったので感想はわからず(苦笑)

果たして本当にインスタ映えするかは私にはわかりません(笑)

注文した商品到着

瓶ビール(サッポロクラシック)

牛かつ・海鮮処 京橋本店のビール

瓶ビールはサッポロクラシック。

グラスもしっかり冷えている細かい気遣いがこれまた嬉しい!

瓶ビールなので特に書くことはありませんが、普通に美味しくいただきました。

ポテトサラダ(トムヤムクン風)

牛かつ・海鮮処 京橋本店のポテトサラダ

お店の人が詳しく説明してくれたんですが、トムヤムクン風のポテトサラダらしい。

確かに色も匂いもそれっぽく、上にはそばの実がトッピングされているオシャンな一品。

これでアレルギーとか聞いてくれたのかな?

私パクチーとか香草類は正直そこまで好みではないんですが・・・

ほのかに香るくらいで嫌な感じは全くなく、適度な風味でトムヤムクン風のポテトサラダは凄い美味しい!

また、上に乗っかってるそばの実が食感を含めてアクセントを演出してます!

これは新しさというか斬新さも含めて個人的には好きな1品でした。

ナスの揚げびたし

牛かつ・海鮮処 京橋本店のナスの揚げびたし

かつお節たっぷり!

味は若干濃いめの和風的な感じで、かつお節とは相性が良い1品。

ポテトサラダに比べると普通な品で特に書くこともないですが、普通に美味しいビールに合うナスの揚げびたしでした。

牛かつ

牛かつ・海鮮処 京橋本店の牛かつ1

牛かつ・海鮮処 京橋本店の牛かつ2

衣は薄目で中がミディアムレアっぽくて食欲がそそられる!

これもお店の人が丁寧に説明してくれたんですが、1番のオススメの食べ方は塩らしい。

自分でミルを使って塩を挽く本格スタイル!

塩で食べると割とあっさり目で肉の美味しさをダイレクトに感じれます!

あと、少し醤油につけた山わさびもトッピングで貰えるんですが、これまたワサビの辛さがアクセントになって牛カツと合います。

色々な食べ方を楽しめるのも嬉しいですねー

個人的には塩か山わさびに少し醤油をつけて食べるのが好きでした!

最後に

「テレビやラジオで聞いて来てくれたんですかー?」とか「札幌で牛かつ屋ってまだ数店舗しかないんですよー」とかとか

気さくにお話してくれたのも含めて、商品の詳しい説明など凄い丁寧な感じを個人的には受けました。

昼飲みだけじゃなくて朝9時からやってて朝飲みもできる貴重なお店!

牛かつも札幌では珍しいですねー

今回ご紹介したのは、せんべろセットと牛かつがオススメの【牛かつ・海鮮処 京橋本店】さんでしたー

店舗
牛かつと海鍋 平田 二条市場本店
住所
〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東1丁目7
営業時間
09:00~15:00
定休日
不定休
公式サイト
牛かつ・海鮮処 京橋本店
公式SNS
  
お得な予約サイト
特になし
訪問日
2019年09月28日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。