「せんべろ」「ちょい飲み」メインの一人飲み、「ラーメン」「スープカレー」「焼肉」「寿司」「食べ放題」「ランチ」「居酒屋」などオススメのお店を書いてます
串かつBILLY軒琴似店のサムネイル

【串かつBILLY軒 琴似店】串カツ5種+ワンドリンクのお疲れ様セット

二十四軒・琴似エリアに気になるお店が複数あったので下見。

曜日の関係や遅い時間だったのもあって、他にサクッと飲めそうなお店がないか検索。

数年前にはなかった口コミの点数も高い串揚げ屋さんに行ってみました!

今回ご紹介するのは、串カツ5種+ワンドリンクのお疲れ様セット【串かつBILLY軒 琴似店】さんになります。

【串かつBILLY軒 琴似店】へ行ってみた

お店の住所や営業時間

店舗
串かつBILLY軒 琴似店
住所
〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条1丁目3-1
営業時間
17:00~24:00
定休日
月曜日
公式サイト
新世界本場串カツ BILLY軒 琴似店【公式】
公式SNS
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:新世界本場串カツ BILLY軒 琴似店
※ここから予約が出来ます
訪問日
2023年08月05日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

お店の場所はJR「琴似駅」から徒歩2分。

地下鉄東西線「琴似駅」からは徒歩8分くらいで、大きいメイン通りにあるのですぐ見つかると思います。

あらかじめホットペッパーグルメで予約しつつ、気になるお店の下見が終わった後に【串かつBILLY軒 琴似店】さんへ。
串かつBILLY軒琴似店の外観

この日は土曜の21時ちょっとすぎに訪問。

店員
いらっしゃいませー
ざくろ
予約してた◯◯ですー
店員
お席片付けますので、少々お待ちくださーい
ざくろ
(メッチャ混んでるやん)

お店の1階はカウンター席のみで10席くらいかな?

2階にも小上がり的な席が5つくらいあるらしく、団体さんはそちらへ案内されるみたい。

この日は先客でカウンター席はほぼ満席。

店員さんが来てくれたタイミングで注文。

ざくろ
「お疲れ様セット」とホットペッパーのクーポンって使えますか?
店員
はい、大丈夫ですよ!
店員
セットの串揚げは店長のお任せになりますのでー
店員
お飲み物はビールで良かったですか???
ざくろ
はい!
店員
クーポンの200円以下の品、後から追加でも大丈夫ですので!
ざくろ
あ、アスパラでお願いします!

って感じで注文完了。

たまたまとは思うんですが、何かトラブルがあったのかバタバタしてました。

お客さんが帰る際に「今日すみません」って言ってたので、機械トラブルか従業員休んだなきっと(笑)

忙しいそうでしたが、従業員の方は凄い親切で明るく丁寧な感じでしたよー

クーポン

串かつBILLY軒琴似店のクーポン

ホットペッパーグルメのクーポンに200円以下の好きな串カツ一本プレゼントが存在。

私が注文した「お疲れ様セット」の併用も可能なので、実質1本プラスされちゃいます!

200円の商品もOKなので、かなり選択肢の幅が広がります。

これは絶対使った方がお得ですよー

メニュー

フードメニュー

串かつBILLY軒琴似店のフードメニュー1

串かつBILLY軒琴似店のフードメニュー2


名物
商品名 価格(税込)
串かつ(牛) 150円
どて焼き(牛すじ・こんにゃく) 500円
かすうどん 650円
ソース焼きそば 650円
イカ塩焼きそば 650円
自家製ニンニク餃子(5ヶ) 580円
お疲れ様セット
商品名 価格(税込)
おまかせ串かつ5種+ワンドリンク 1,100円
肉類
商品名 価格(税込)
串かつ(牛) 150円
150円
ささみ 150円
ささみしそ巻き(梅肉ソース) 170円
豚しそ巻き(梅肉ソース) 170円
せせり 170円
野菜類
商品名 価格(税込)
玉ねぎ 130円
かぼちゃ 130円
オクラ 130円
山芋 150円
れんこん 150円
紅しょうが 150円
肉厚しいたけ 150円
まいたけ 150円
ブロッコリー 150円
にんにく 180円
アスパラ 200円
魚貝類
商品名 価格(税込)
いか 160円
きす 160円
かき 200円
生ほたて 230円
海老 250円
その他
商品名 価格(税込)
うずら 130円
ウインナー 130円
もち 130円
ちくわチーズ 130円
チーズ 130円
チーズしそ巻き 150円
チョリソー 160円
モッツァレラチーズ 180円
デザート串
商品名 価格(税込)
黒みつきなこもち 150円
バウムクーヘン 150円
おまかせ盛り合わせ
商品名 価格(税込)
5本盛り 700円
10本盛り 1,400円
20本盛り 2,750円
30本盛り 3,950円
一品
商品名 価格(税込)
塩キャベツ 300円
枝豆 350円
コリコリ酢もつ 450円
梅水晶 500円
山わさびやっこ 450円
漬物盛り合わせ 450円
ネギ盛りあげだし 550円
パリパリとり皮ポン酢 550円
ヤゲンなんこつポン酢 550円
せせりポン酢 550円
ガサッとフライドポテト 500円
フライド山芋 550円
いぶりがっことクリームチーズ 580円
ホタルイカ塩麹漬け 400円
もう一品
商品名 価格(税込)
ホタルイカのチャンジャ風 450円
エイヒレ炙り 500円
あげだしもち 500円
かす吸い 600円
鉄板
商品名 価格(税込)
ホルモン炒め 680円
ヤゲン軟骨炒め 680円
セセリ炒め 680円
米と麺
商品名 価格(税込)
白米 250円
チャーハン 500円
キムチチャーハン 550円
キムチやきそば 680円
串かつ
商品名 価格(税込)
ズッキーニ 150円
ミニトマト 150円
もち明太 150円
明太じゃがバター 200円
豚ヒレ 200円
甘味
商品名 価格(税込)
フレンチトースト~バニラアイスのせ~ 500円
バニラアイス 250円

※2023年08月05日時点


メインはやはり「串かつ」でしょう!

大阪で「串かつ」と言ったら牛が定番みたいですねー

その他にも「どて焼き」や「かすうどん」なんかも大阪発祥の料理。

☆マークがついているのがオススメというのもわかりやすい!

「お疲れ様セット」は単品で注文するより少しお得になりますので、個人的にはこれにプラスして何か注文するのがオススメ。

ドリンクメニュー

串かつBILLY軒琴似店のドリンクメニュー


ビール
商品名 価格(税込)
サッポロ クラシック 530円
SORACHI 1984 580円
ソラチラテ 400円
アサヒスーパードライ(中瓶) 600円
サッポロプレミアムアルコールフリー(小瓶) 380円
ハイボール
商品名 価格(税込)
デュワーズハイボール 450円
デュワーズ12年ハイボール 550円
ブラックニッカハイボール 400円
ジェムソン 500円
ゆずハイボール 400円
グレープフルーツハイボール 400円
竹鶴ハイボール 650円
サワー
商品名 価格(税込)
男梅サワー 400円
濃いめのレモンサワー 400円
パンチレモンサワー 400円
こだわり酒場のレモンサワー 400円
よだれレモンサワー 400円
よだれ梅サワー 400円
巨峰サワー 400円
グレープフルーツサワー 400円
カルピスサワー 400円
ゆずサワー 400円
カチ割りレモンサワー 550円
カクテル
商品名 価格(税込)
カシスオレンジ 400円
カシスウーロン 400円
カシスソーダ 400円
ファジーネーブル 400円
クーニャン 400円
ワイン
商品名 価格(税込)
グラスワイン(赤・白) 400円
サングリア(赤) 400円
梅酒・果実酒
商品名 価格(税込)
濃厚黒梅酒 400円
赤梅酒 400円
出雲シャインマスカット 500円
静岡いちご 500円
酎ハイ
商品名 価格(税込)
ウーロンハイ 400円
緑茶ハイ 400円
紅茶ハイ 400円
焼酎
商品名 価格(税込)
【麦】和ら麦 400円
【芋】からり芋 400円
【芋】黒霧島 400円
【芋】一刻者 500円
【しそ】鍛高譚 400円
【その他】宇治抹茶割り 400円
日本酒
商品名 価格(税込)
一ノ蔵(宮城) 500円
宗玄(石川) 600円
ソフトドリンク
商品名 価格(税込)
ウーロン茶 300円
緑茶 300円
コーラ 300円
ジンジャーエール 300円
巨峰ソーダ 300円
カルピスソーダ 300円
オレンジジュース 300円
カルピスウォーター 300円
アイスティ 300円

※2023年08月05日時点


飲み放題はコースのみで、そのコースは2名以上なので1人で行った場合は自動的に単品のみ。

単純に計算すると飲み放題は1,700円って事かな?

それに加えて赤●がついている飲み物は+300円で注文できるみたいです。

単品ドリンクの価格を見ても、そこまで極端に安くはないですねー

ただ、このお店は「お通し」や「席料」がないのがポイント!

低レベルで食べたくない品を出されて数百円っていうのが嫌いな私には凄い嬉しい(笑)

種類的にはビールにSORACHがあったり、ハイボールにジェムソンや竹鶴がある以外は割と一般的と思います。

注文した商品到着

ビール(サッポロクラシック)

串かつBILLY軒琴似店のビール

中ジョッキに注がれたサッポロクラシック。

注文してすぐに到着とスピードは満点!

暑い日だったのもあるかもですが、もう少し冷たかったら良かったなー
※ぬるいって意味ではないです

まぁ私の問題や好みもあると思いますし、ごく普通の生ビールでした。

お疲れ様セットのおまかせ串カツ5種

串かつBILLY軒琴似店のおまかせ串カツ5種

・きす
・れんこん
・牛
・もち
・うずら
※2023年08月05日時点

私への5種はこんな感じ。

左隣の人とも内容が全然違ったので完全にランダムなんでしょう。

この記事を書いてる最中に計算しましたが・・・

単品の値段だと700円いかないんかーい!

こういうのって少しお得になるように出すと勝手に思ってました(笑)

まぁお任せなので全然問題ないんですけど。

ちなみにアスパラはこの数分後にきたのですが、右隣の人が話しかけてきて撮れませんでした(苦笑)

ソースはボトルに入ってるので衛生面的に二度漬けの心配がないのは嬉しい!

早速食べてみる・・・

揚げたてでサクサクなのはもちろん、衣も薄目で軽くて素材の旨さと融合してる!

そこまで串かつを多く食べてる訳ではないですが、さすが大阪って感じでここのは美味しいですねー

特に牛は何て伝えれば良いのか旨味が凄い詰まってる!

あと、写真取れなかったアスパラは1本まんまで鮮度も良さそうな感じで好きでした。

パリパリとり皮ポン酢

串かつBILLY軒琴似店のパリパリとり皮ポン酢

オススメっぽかったので注文してみた一品。

お!思ったより量が結構ある!

早速食べてみる・・・

外はパリッと中はジューシー!衣に甘みもあるしポン酢でサッパリ!

全然油っぽくないけど鶏皮のジューシーさはしっかり。

あーこれメッチャお酒が進むやつだ!

レモンも付いているので、お好みで更にさっぱりと食べれるのも嬉しいですねー

最後に

帰るときに全然待ってないのに「すみません、最初お待たせして」と声をかけていただきました。

それ以外にも常に感じの良い対応でしたし、これもお店が人気の一因かもしれません。

肝心の料理も本場大阪を継承しているのか、串かつも鶏皮ポン酢も美味しかったです!

串かつを食べてサクッと飲むのにはオススメですよー

今回ご紹介したのは、串カツ5種+ワンドリンクのお疲れ様セット【串かつBILLY軒 琴似店】さんでしたー

店舗
串かつBILLY軒 琴似店
住所
〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条1丁目3-1
営業時間
17:00~24:00
定休日
月曜日
公式サイト
新世界本場串カツ BILLY軒 琴似店【公式】
公式SNS
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:新世界本場串カツ BILLY軒 琴似店
※ここから予約が出来ます
訪問日
2023年08月05日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。