豊平区の月寒エリアにある隠れ家的なイタリア料理店。
前にお店から出てきた人に何のお店か聞いたら激推しされたので行ってみました!
今回ご紹介するのは【イル・ソーニョ】さんになります。
店舗情報
住所や営業時間
店舗 |
---|
イル・ソーニョ |
住所 |
〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通5丁目2-11 |
営業時間 |
11:30~14:00(L.O.13:15) 17:30~21:00(L.O.19:30) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
札幌市 月寒 イタリア料理店 – Ilsogno イル・ソーニョ |
公式SNS |
お得な予約サイト |
なし |
訪問日 |
2025年1月25日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
お店の場所は地下鉄東豊線「月寒中央駅」から徒歩5分くらい。
一方通行の道路沿いにあって、パッと見はお店というのもわからないくらい目立たないので気付かない人も多いかもしれません。
この日は当日に電話で予約して、土曜の11時半に【イル・ソーニョ】さんへ。
中へ入ると最初に階段があるので、足腰が弱い方はちょっとキツイかも。
店内は4人用のテーブル5つに2人用のテーブル2つ。
予約優先で満席まで入れないお客様優先スタイル。
私が行った時点では同時間帯に2組で店主さんのワンオペ。
状況に応じて色々考えてるんでしょうねー
店内は落ち着いた雰囲気。
個人的にはデートや女子会的なのはピッタリと思いました!
ランチの支払いは現金のみかもしれません。
駐車場
お店の前や建物の下に計8台くらいかな?
客席に対して十分ありますし、平面なので駐車もしやすいと思います。
店舗前の道路は一方通行なので注意!
メニュー
ランチメニュー
- ランチコース
商品名 価格(税込) Aコース(前菜・パスタ・ドルチェ・食後のドリンク) 1,800円 Bコース(前菜・スープ・パスタ・メイン・ドルチェ・食後のドリンク) 2,800円
- ドリンクメニュー
商品名 価格(税込) コーヒー 450円 アイスコーヒー 450円 ローズヒップティー 450円 ウーロン茶 450円 コーラ 450円 ジンジャーエール 450円 ノンアルコールビール 500円 ミネナルウォーターガス入り 650円 コーヒー 450円 エスプレッソ 450円 紅茶 450円 ローズヒップティー 450円 グラスワイン(白・赤) 500円 プレミアムモルツ小瓶 500円 モレッティビール 700円 ハイボール 500円 カンパリソーダ 650円 カンパリネロ 650円 キール 650円 カシスソーダ 650円
※2025年1月25日時点
ランチのコースはシンプルに2種類。
Aコースは前菜・パスタ・ドルチェ・食後のドリンクのセットで1,800円
Bコースはプラス1,000円で上記にスープとメインが加わった内容。
パスタは時期によって若干内容は変わるかもですが、種類によってはコースの値段にプラスされる感じ。
メニュー以外にボトルワインも注文可能で、店員さんに聞くと詳しく種類を説明してくれますよ!
注文した商品
Bコースのランチ
注文してから運ばれてきた順番に料理を紹介。
■前菜
・キャロットラペ
・カプレーゼ
・キッシュ
・マッシュポテトのとうきび?風味
・パテ
・ガレット?
※2025年1月25時点
注文してから7分くらいで到着。
この日の前菜は上記の7種類。
もう見た目のオシャレさで絶対美味しいと確信しました(笑)
実際に食べてみても全部が激ウマ!
これはワインに絶対合いますねー
■パン
前菜とほぼ同時に到着。
自家製なのかな?
外はサクッとしてて、小麦の風味や甘味とほのかな塩味。
アオサ入り?チーズも入ってる?
■スープ
こぼうのスープとの事。
ベースのスープも美味しく、良い意味でゴボウの旨味と風味が凄い!
これは上品で好みだなー
■パスタ(グランキオ)
彩りも含めて見た目がオシャレ!
オイリーなコーティングで、カニの風味もちゃんとしてて旨味が凄いー
麺は絶妙なアルデンテ具合で個人的には好みのかたさでした。
■パスタ(ボロネーゼ)
何だこの複雑な旨味は!
そして良い意味での甘みもあるー
これは私の知ってるボロネーゼじゃない(笑)
個人的には今まで食べたボロネーゼで1番好きかも!
この日は二人で行ってシェアしたのですが、もう一人も同じような感想でした。
■メイン(豚肉のポルケッタ)
かなり肉厚でボリューミーなお肉。
付け合わせはブロッコリー・たまねぎ・じゃがいも・ベーコンでビーツのソースも色鮮やか!
赤身は肉肉しく脂身は上品で、ほんのりハーブの良い香り。
強いて書くならメインを含めると結構なボリューム!
少食の人はそこも含めてAコースかBコースを選ぶと良いかも。
■ドルチェ(ガトーショコラとティラミス)
この日は2ガトーショコラとティラミスの2種類。
ティラミスはフワッフワで、溶ける感じで甘すぎず少しビター。
ガトーショコラはしっとりで、こちらも甘すぎず。
普段甘い物をあまり食べない私でも美味しく食べれました!
■食後ドリンク(コーヒー)
コーヒーもほどよい苦味で本格的!
イタリアで愛されるキンボというメーカーという話もありますが、特に記載も説明もなかったので私にはわかりません。。。
全体を通してクオリティが高いランチだと思いました!
まとめ
駅チカながらも目立たない隠れ家的なイタリアン。
1組1組を大事にしてて満席まで人を入れないので、あらかじめ電話で予約をしておくのをオススメ!
個人的にはディナーでお酒も一緒に嗜みたいと思えるお店でした。
今回ご紹介したのは【イル・ソーニョ】さんでしたー
店舗 |
---|
イル・ソーニョ |
住所 |
〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通5丁目2-11 |
営業時間 |
11:30~14:00(L.O.13:15) 17:30~21:00(L.O.19:30) |
定休日 |
不定休 |
公式サイト |
札幌市 月寒 イタリア料理店 – Ilsogno イル・ソーニョ |
公式SNS |
お得な予約サイト |
なし |
訪問日 |
2025年1月25日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |