札幌市南区の簾舞エリアにあるうどん屋さん。
うどんの小麦や地元の山菜を含め、素材にこだわった料理が食べれるので行ってみました!
今回ご紹介するのは【うどん 山菜 塩屋】さんになります。
店舗情報
住所や営業時間
店舗 |
---|
うどん 山菜 塩屋 (しおや) |
住所 |
〒061-2261 北海道札幌市南区簾舞1条5丁目5-41 |
営業時間 |
11:15~14:30(L.O.14:15) |
定休日 |
月曜・火曜 |
公式サイト |
【公式HP】うどん 山菜 塩屋 |
公式SNS |
お得な予約サイト |
なし |
訪問日 |
2025年4月23日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |
お店の場所は「国道230号線」から少し外れた山側にある立地。
地下鉄からは遠いですし、車がないと行くのは厳しいかも。
この日は平日水曜の11時20分頃に【うどん 山菜 塩屋】さんへ。
外には商品購入が可能な自動販売機。
店内には靴を脱いでスリッパで入るスタイル。
満席だった場合は入り口の紙に名前を書いて待つ感じ。
今回は開店直後の平日という事もあって先客は4組くらい。
席は4人用のテーブル席が4つに6人用1つ、それと6人用の小上がりが1つ。
支払いは現金のみでした。
駐車場
お店の駐車場も含めて、店舗前や横も駐車可能で計14台分。
今回は平日だったので割と余裕がありましたが・・・
土日は混むみたいなのでピーク時は注意した方が良いかもしれません。
お店のこだわり




化学調味料は一切使わず、自家製天日塩と道産素材(小麦・山菜・野菜など)にかなりのこだわり!
塩から自前で作ってるお店はあまり見ないですよねー
写真に撮り忘れましたが、外に大きい設備がありました!
他にも天然にがりや地元の山菜など、健康や美容に気を遣う人にもピッタリじゃないでしょうか。
メニュー
フードメニュー










- おすすめセット
商品名 価格(税込) 塩屋定食 1,310円
- 冷たいうどん
商品名 価格(税込) もりうどん 730円 ぶっかけうどん 790円 山菜とろろうどん 1,020円 天ざるうどん 1,510円 梅わかうどん 980円
- 温かいうどん
商品名 価格(税込) かけうどん 730円 月見そば 924円 煮玉子きつねうどん 970円 山菜うどん 910円 カレーうどん 970円 海鮮塩うどん 1,030円 天ぷらうどん 1,510円
- あつひや半々セット
商品名 価格(税込) 煮玉子きつねセット 1,070円 山菜セット 1,010円 カレーセット 1,070円 海鮮塩セット 1,100円
- 山菜料理
商品名 価格(税込) 煮玉子きつねセット 2,560円 山菜三点盛り 750円 山菜小鉢 250円 せりごはん(お漬物付き) 200円 俵おにぎり(お漬物付き) 170円 ごはん(お漬物付き) 100円
- お子様メニュー
商品名 価格(税込) おこさまうどん 410円 おこさま御膳 610円
- 天ぷら(時期による)
商品名 価格(税込) ふきのとう天ぷら 250円 行者にんにくの天ぷら 250円
- お持ち帰り
商品名 価格(税込) 生うどん 510円 行者にんにくのみそいため 530円 イタドリのきんぴら 370円 ふきのとうのみそ煮 370円 三升漬け 370円 梅干し 940円 北の天日塩100g 460円 北の天日塩200g 800円 天然にがり200ml 730円 天然にがり500ml 1700円 自家製ジャム 480円 塩屋特製お弁当 950円
※2025年4月23日時点
冷たいうどん・温かいうどん・山菜など色々あって迷うと思いますが・・・
イチオシなのは店名もついた「塩屋定食」
温かいうどんor冷たいうどんを選べて、サラダ・山菜小鉢・手造り豆腐・俵おむすび・自家製お漬物・果物又はデザートに食後のコーヒーまでセット。
これで1,310円はかなりお得!
今回は「塩屋定食」に加えて山菜がいっぱい食べれる「山菜定食」もご紹介。
注文した商品
塩屋定食
・サラダ
・小鉢3品(実際は4品)
・手作り豆腐
・俵おむすび
・自家製お漬物
・デザート
※2025年4月23日時点
注文してから20分弱くらいで到着。
まずは各料理のアップ。
■山菜うどん
■俵おむすび
■サラダ・小鉢・手作り豆腐・デザート
■自家製お漬物
■食後のコーヒー
うどんはミニって書いてたのに量はあまり少ないない嬉しさ(笑)
汁は化学調味料不使用で優しめだけど、出汁も含めて味がしっかりで美味しい!
冷たいうどんに比べると柔らかも、コシが強めな麺なので柔らかすぎず適度な感じ。
自家製の豆腐は少しかためも滑らかで、山菜は体に良さそうな自然の旨味がぎっしり!
俵おむすびのご飯も美味しく適度な塩味で美味しいですねー
これは確実にお値段以上な豪華さでした!
山菜定食
・山菜6品
・天ぷら7品
・せりごはん
・お漬物
※2025年4月23日時点
こちらも注文してから20分弱くらいで到着。
同じく各料理のアップ。
■山菜とろろうどん
■山菜とろろうどん
■せりごはん
■山菜6品
山菜とろろうどんは温かいのに比べるとコシもしっかり!
汁も濃すぎずとろろと山菜が良いアクセントになってますねー
天ぷらは衣は厚くなくサクサク!
山菜だけかと思ったらえびもプリプリでちゃんとしたやつ。
小鉢の山菜が本当に全部美味しく、特にフキがメチャ美味しいー
せりごはんは優しめの味だけど、山菜が味しっかりなのでごはんに合う。
これだけ色んな種類の山菜をいっぱい食べたのは初めてで大満足でした!
天ぷら
■ふきのとう
■行者にんにく
おそらく期間限定の旬な食材。
ふきのとうは独特の苦みもあって、行者ニンニクは風味もしっかり!
時期によって提供される内容は変わると思いますが、個人的には旬な食材がいただけて嬉しい!
まとめ
帰りには天かすもいただけました!
体に良さそうな料理の数々。
全てがちゃんと美味しく、特にうどんと山菜は絶品!
定山渓方面に行く際はランチの候補にどうでしょうか。
今回ご紹介したのは【うどん 山菜 塩屋】さんでしたー
店舗 |
---|
うどん 山菜 塩屋 (しおや) |
住所 |
〒061-2261 北海道札幌市南区簾舞1条5丁目5-41 |
営業時間 |
11:15~14:30(L.O.14:15) |
定休日 |
月曜・火曜 |
公式サイト |
【公式HP】うどん 山菜 塩屋 |
公式SNS |
お得な予約サイト |
なし |
訪問日 |
2025年4月23日 ※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。 |